接客態度で気になることが連続しました。
お年寄りが怒りっぽくなるという話を聞きますが、私のその域に達してしまったのか。
ひとつめ
ガソリンスタンドで空気圧チェックを依頼
↓
快く作業に入ろうとしながら、空気圧いくつですか、と私に質問
↓
すみません、わかりませんと返答
↓
スタッフ女性、突然不機嫌に
無言のままドアの内側の記載をチェックして作業開始
↓
無言のままスタッフが移動したので、お礼を言いに行ったら
↓
まだ終わってません、と怒り口調
↓
車に戻って作業再開、終わりました、と言って終了
自分の車の適正空気圧を知らないなんてどういうことだ、という気持ちだったのかもしれません。
ドアの横に記載ありますよ、とか教えてくれても良さそうな(そういえばそうだった、と後で思い出した)。
男性スタッフにはこういう態度をされたことはないです。
ふたつめ
ローソンでウチカフェのプリンを買うため、レジでクーポンを提示
↓
クーポンの絵柄がロールケーキだったからか
これ、ロールケーキ
とスタッフの謎の言葉
つまり使えないと言いたい様子
↓
クーポンにウチカフェ各種、と書いてありますよと私が説明
↓
じゃやってみます、とバーコードを読みこむ
↓
使えた!
でもスタッフはスミマセンのひとことも無し
みっつめ
ヨーカドーの中のトンカツ専門店(持ち帰り店)へ行ったら「すぐ戻ります」のような紙が置いてありスタッフは不在
↓
待つこと3分ほど
↓
スタッフ小走りで登場
↓
無言でショーケースの後ろに回り、無言でどれ買うの?の表情
↓
何もなかったかのように包装、手渡し
↓
お待たせしました、すみませんどれにしますか、などの言葉があると思っていたのに一切なし
え?と思うことが3回続きました。
私の気にし過ぎなのか、対応を期待し過ぎなのか、ガソリンスタンドもコンビニもスーパーもそんなものなのか。
なんだかね。
ガソリンスタンドで自動洗車をしたら、以前はサービスで拭き上げをしてくれました。
それがいつからか無くなっていて、自分で拭かなければなりません。知らなかった。
ホイールやナンバープレートがけっこう汚れていることがわかって、きれいにできてよかったです。
空気圧も正常になったし、これで安心。
明日はロングドライブです。
お年寄りが怒りっぽくなるという話を聞きますが、私のその域に達してしまったのか。
ひとつめ
ガソリンスタンドで空気圧チェックを依頼
↓
快く作業に入ろうとしながら、空気圧いくつですか、と私に質問
↓
すみません、わかりませんと返答
↓
スタッフ女性、突然不機嫌に
無言のままドアの内側の記載をチェックして作業開始
↓
無言のままスタッフが移動したので、お礼を言いに行ったら
↓
まだ終わってません、と怒り口調
↓
車に戻って作業再開、終わりました、と言って終了
自分の車の適正空気圧を知らないなんてどういうことだ、という気持ちだったのかもしれません。
ドアの横に記載ありますよ、とか教えてくれても良さそうな(そういえばそうだった、と後で思い出した)。
男性スタッフにはこういう態度をされたことはないです。
ふたつめ
ローソンでウチカフェのプリンを買うため、レジでクーポンを提示
↓
クーポンの絵柄がロールケーキだったからか
これ、ロールケーキ
とスタッフの謎の言葉
つまり使えないと言いたい様子
↓
クーポンにウチカフェ各種、と書いてありますよと私が説明
↓
じゃやってみます、とバーコードを読みこむ
↓
使えた!
でもスタッフはスミマセンのひとことも無し
みっつめ
ヨーカドーの中のトンカツ専門店(持ち帰り店)へ行ったら「すぐ戻ります」のような紙が置いてありスタッフは不在
↓
待つこと3分ほど
↓
スタッフ小走りで登場
↓
無言でショーケースの後ろに回り、無言でどれ買うの?の表情
↓
何もなかったかのように包装、手渡し
↓
お待たせしました、すみませんどれにしますか、などの言葉があると思っていたのに一切なし
え?と思うことが3回続きました。
私の気にし過ぎなのか、対応を期待し過ぎなのか、ガソリンスタンドもコンビニもスーパーもそんなものなのか。
なんだかね。
ガソリンスタンドで自動洗車をしたら、以前はサービスで拭き上げをしてくれました。
それがいつからか無くなっていて、自分で拭かなければなりません。知らなかった。
ホイールやナンバープレートがけっこう汚れていることがわかって、きれいにできてよかったです。
空気圧も正常になったし、これで安心。
明日はロングドライブです。