演奏会、無事終了しました。
パッソ ア パッソ マンドリンカルテット
プログラム
・G. Paolucci:トリオ ト長調
・O. Respighi:リュートのための古代舞曲とアリア第三組曲より 宮廷のアリア
・賛美歌:アメイジング グレイス
・J. Haydn:弦楽四重奏曲ヘ長調 作品3の5 「セレナード」第1楽章
休憩
・E. di Capua:オーソレミオ
・ナポリ民謡:サンタルチア
・W. A. Mozart:牧場の王様
・J. Rixnor:碧空
・G. F. Handel:オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください
・L. Harline:星に願いを
・アンコール:ふるさと
この日は、12時に狭山市駅に集合。
狭山駅ではなくて狭山市駅なんですね。おもしろいな。
駅はとても新しく、立派でした。
昼食のあと、タクシー乗り場へ。
外へ出ると、遠くに山並みが見え、空気も澄んでいました。とても遠くへ来た気分。
なる堵まではタクシーで5分ほどでした。
外観を撮影するのを忘れたのが残念・・・。
普通のお宅を改築して蕎麦屋さんにしたそうです。
入り口では靴を脱ぎ、スリッパを履いて入店します。
とても感じのいい店内でした。これも画像がないですが。
お昼は通常通りの営業をしていたので、お客様でにぎわっていました。
私達はお座敷でしばし休憩。
お客様が全て帰られた後、着替えとセッティング。
入り口に近い角で演奏することに。
背中側に窓があったので、お客様からは演奏する姿のうしろに、少しずつ暮れていく秋の景色が見えてきれいだったそうです。
音を出してみたら響きも良く一安心。
数曲リハーサルをしていたら、早めのお客様がもう到着され始めました。
開演まで板付きの状態だったので、お迎えの音楽を軽く演奏。
メンバーのご主人、お嬢様、片岡マンドリン研究所の仲間、私の生徒さんも来てくれました。
知らない場所で、知っている顔が客席にあると心強いものですね。ありがとうございます。
続々と来店されて、満席です。
時間になって、いよいよスタート。
お客様がとても温かい雰囲気で、気持ちよく演奏できました。
曲の合間には、曲紹介やマンドリンに関する質問に答えながら進行していきました。
あっという間に1部が終了。
休憩時間には、お店からオードブルと飲み物が振舞われます。
私達は2階でお茶をいただきました。
おいしいお料理の効果か、より一層和やかな感じになりました。
その状況に合わせて後半は楽しい感じの選曲にしたのが、よかったようです。
アンコールの声をいただき、ふるさとを演奏しました。
終演後は楽しい食事タイム。
蕎麦とミニ丼のセットです。
私は天丼。
蕎麦はもちろん、ごぼうのサラダもおいしかったです。
ビールもいただきました。
食後は、蕎麦粉のタルトとフルーツ、アイスクリームの盛り合わせデザートとコーヒーも。
満足、満足でした。
うれしいことに、演奏依頼を2件いただきました。
さらに、なる堵さんから再演の依頼も。
ありがとうございます。
また狭山に行く日も近いかも。
なる堵さんにはとても良くしていただきました。
和やかな雰囲気で演奏でき、お客様に「よかった」と声を掛けていただき、私達も本当にうれしく思っています。
どうぞまたよろしくお願いいたします。
実は・・・
狭山茶を狭山で買う、と意気込んでいたんですが、帰りには店が閉まっていたんです。
まだ7時過ぎだったのに。
狭山の夜は早い。
今度は、着いたらすぐ買います。
パッソ ア パッソ マンドリンカルテット
プログラム
・G. Paolucci:トリオ ト長調
・O. Respighi:リュートのための古代舞曲とアリア第三組曲より 宮廷のアリア
・賛美歌:アメイジング グレイス
・J. Haydn:弦楽四重奏曲ヘ長調 作品3の5 「セレナード」第1楽章
休憩
・E. di Capua:オーソレミオ
・ナポリ民謡:サンタルチア
・W. A. Mozart:牧場の王様
・J. Rixnor:碧空
・G. F. Handel:オペラ「リナルド」より 私を泣かせてください
・L. Harline:星に願いを
・アンコール:ふるさと
この日は、12時に狭山市駅に集合。
狭山駅ではなくて狭山市駅なんですね。おもしろいな。
駅はとても新しく、立派でした。
昼食のあと、タクシー乗り場へ。
外へ出ると、遠くに山並みが見え、空気も澄んでいました。とても遠くへ来た気分。
なる堵まではタクシーで5分ほどでした。
外観を撮影するのを忘れたのが残念・・・。
普通のお宅を改築して蕎麦屋さんにしたそうです。
入り口では靴を脱ぎ、スリッパを履いて入店します。
とても感じのいい店内でした。これも画像がないですが。
お昼は通常通りの営業をしていたので、お客様でにぎわっていました。
私達はお座敷でしばし休憩。
お客様が全て帰られた後、着替えとセッティング。
入り口に近い角で演奏することに。
背中側に窓があったので、お客様からは演奏する姿のうしろに、少しずつ暮れていく秋の景色が見えてきれいだったそうです。
音を出してみたら響きも良く一安心。
数曲リハーサルをしていたら、早めのお客様がもう到着され始めました。
開演まで板付きの状態だったので、お迎えの音楽を軽く演奏。
メンバーのご主人、お嬢様、片岡マンドリン研究所の仲間、私の生徒さんも来てくれました。
知らない場所で、知っている顔が客席にあると心強いものですね。ありがとうございます。
続々と来店されて、満席です。
時間になって、いよいよスタート。
お客様がとても温かい雰囲気で、気持ちよく演奏できました。
曲の合間には、曲紹介やマンドリンに関する質問に答えながら進行していきました。
あっという間に1部が終了。
休憩時間には、お店からオードブルと飲み物が振舞われます。
私達は2階でお茶をいただきました。
おいしいお料理の効果か、より一層和やかな感じになりました。
その状況に合わせて後半は楽しい感じの選曲にしたのが、よかったようです。
アンコールの声をいただき、ふるさとを演奏しました。
終演後は楽しい食事タイム。
蕎麦とミニ丼のセットです。
私は天丼。
蕎麦はもちろん、ごぼうのサラダもおいしかったです。
ビールもいただきました。
食後は、蕎麦粉のタルトとフルーツ、アイスクリームの盛り合わせデザートとコーヒーも。
満足、満足でした。
うれしいことに、演奏依頼を2件いただきました。
さらに、なる堵さんから再演の依頼も。
ありがとうございます。
また狭山に行く日も近いかも。
なる堵さんにはとても良くしていただきました。
和やかな雰囲気で演奏でき、お客様に「よかった」と声を掛けていただき、私達も本当にうれしく思っています。
どうぞまたよろしくお願いいたします。
実は・・・
狭山茶を狭山で買う、と意気込んでいたんですが、帰りには店が閉まっていたんです。
まだ7時過ぎだったのに。
狭山の夜は早い。
今度は、着いたらすぐ買います。