午前中は自宅レッスン、午後はマンドリンとギターの調べ プレミアムコンサートへ行きました。
会場は洗足学園音楽大学シルバーマウンテン。
シルバーマウンテンですね。
昨今レストランやカフェでよくあるように、プログラムはQRコードを読み取る方式。
演奏中に確認したいと思ってもスマホの光が気になるので、できません。
紙媒体でも暗ければ読めないので、まぁ似たようなものかしら。
今後はこれが主流になるのかな。
出演の4名の方々。
客席には知人も多く、みなさん熱心に聴き入っていました。
会場は段差があって見やすくいい演奏会でした。
6月も今日で終わりですね。
今月のまとめを。
・マンドリン
片岡マンドリン研究所発表会が終わりました
自分の中では前日練習が一番出来が良く、本番は思うようにはいきませんでした
でも練習の過程では学びが多く、特にギターの槐先生からかけていただいた言葉はこれからもたいせつにしていこうと思います
有隣堂戸塚カルチャーに入会が1人 体験予約が1人
自宅教室に入会が1人
よみカルに入会が1人
さらにマンドリンブーム?
6月の目標は達成できたでしょうか
・研究所の発表会をしっかり準備
結果的には準備不足、集中力不足ということです
・おさらい会の準備
こちらは着々と
・ライブ、芝居鑑賞
満喫しました
・体型管理
最近飽きつつあるのでまたきちんとやらないと
7月の目標は
・おさらい会の準備をしっかり
・基礎練習、取り組み方の見直し
・体型管理