1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

明日から2月&1月のまとめ

2022年01月31日 | Weblog

年が明けたと思ったら、もう月末ですよ。
早いですね。
2月は短いし、こんな調子では今年もすぐ終わってしまう。

1月のまとめを。

・マンドリン
昨年オーダーしたバロックマンドリンが完成しました。
でもまだ手元にはありません。
2月の京都の発表会はオンライン開催になりました。
焦ったり気が抜けたり。

・懸賞
1等当選を夢見ていた年賀はがきですが、切手がひとつ当選しました。
1等は100万枚に1枚しか当たらないそうなのでかなり確率は低いですね。
だいたい年賀状のやり取り自体減る一方ですから。
今年は何か大物を当てたい。

1月の目標は達成できたでしょうか。

・2月の発表会の準備
結局、3月に収録するということになりました。
というわけでやってはいるものの少し気持ちに余裕があります。
レッスンでは、平行して他の曲もやることになりました。

・青色申告の記帳→確定申告
意外にも終わりました。
早い。
終わったのは自分の教室のぶんなので、家族の医療費控除の申告はしなければ。

・大掃除(年内はもう諦めている)
そうだ、やるんだった・・・
今からでもやろう。

・あすけんの記録
これは1カ月続きました。
結果としては1.2kg減です。
着実に毎月500gでも減らしていけたら12月には!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日&プレソ練習&何度目かのコロナ検査

2022年01月30日 | Weblog

金曜日からいろいろありました。
2日連続更新しないのは私には珍しい。

記憶が新しいところから書きます。

早朝から主人の様子が変でした。
遡れば、昨日の夕方にめまいがして調子が悪いとのことで早々に寝ていました。
朝は尋常でない震えで、熱が40度。
解熱剤を飲んで少し落ち着きました。

私は今日のレッスン予定の生徒に連絡しようとスマホを見たら、生徒さんの1人から「濃厚接触者になったかもしれないので念のため休む」との連絡が入っていました。
驚いたことには、もう1人の生徒からは前日に「職場で感染者が出たので日曜日のレッスンは休む」と言われていたんです。
その上、今日は私の家族に発熱者。
ひたひたと迫りくる恐怖。
取り敢えず、午後の生徒さんに連絡をして今日のレッスンをキャンセルしてもらいました。

今度こそ(これまで主人は何度検査を受けたことでしょう)陽性だろう、と思って発熱外来に連絡をしました。
前回検査を受けたかかりつけ医は、救急対応で混みあっていて受け入れられないという返事。
他をあたってダメなら、13時にまた電話するようにとのことでした。

横浜市のコールセンターに電話をしたら、とにかくつながらない。
延々かけ続け、やっと自動音声の「オペレーターにつなぎます」までこぎつけたけれど、ここから小一時間待たされました。
やっとつながり、紹介された病院に連絡をしたところ速攻で断られる。とにかく混みあっていて診られないそうです。
別のかかりつけ医(数か所で手術をしていて経過観察をしている)に電話をしたら、本来の科でない症状でかかるなら8,800円(確か)必要で、それに承知するのであれば担当の科に診察可能かどうか聞くとのこと。
ああ、そんな決まりがあるとは。
私は今日診てもらえるならそれでもいいと思ったんですが、主人がそんなに高いならやめる、と電話を切ってしまいました。

そうこうするうちに午後になり、最初のかかりつけ医に再度電話。
今度は、15時にまた電話するように、と。
それまでの時間に他で診てもらえるところを探すことにしました。

休日といえば休日診療所だな、と思って区内の診療所に電話をしたら、意外にも電話がすぐにつながったんです。
事情を説明したら予約して診てもらえることになりました。
よかったよかった。
港南区に越してきてから、診療所の前を車で通ることはあっても行ったことはなかったです。
駐車場に車を停めて、そこで待機、そして検査。
車で来院していない人は外のテントで待機です。寒そうでした。

検査の結果は陰性。

今回ばかりは陽性だろうと覚悟しましたが、陰性でした。
だとすると発熱の原因は一体?
むしろそれが心配になります。

かかった費用は3,280円。これはどこでも同じなんでしょうかね。
休日割増料金ではあるかも。
とにかく診てもらえてよかったです。
スタッフさんは本当に忙しそうで、寒い中、診療所と駐車場を何度も行き来して検査をしてくれていました。

さて、昨日はプレソの月例会。
こちらも家族が感染したというメンバーがいました。
本当にひとごとではない。
全員で無事4月の本番を迎えたいです。

金曜日は亡き母のお誕生日でした。

娘とお花とケーキを準備しました。
この日は老健にいる父とZoom面会があったんです。
この頃父に意欲が無いらしく、日中ぼんやりしていることが多いそうで心配していたんです。
でも画面に映った父はいつも通り元気で、冗談を言ったりおもしろかったので安心しました。
母の写真とケーキなどを見せて、一緒にお誕生日のお祝いをしました。

この翌日、Google Photoから「4年前のこの日」というタイトルで、母の写真が送られてきてびっくりしました。
4年前、姉と実家を訪ねてお誕生日のお祝いをしたんです。
それが最後の誕生日祝いになるとは。
ろうそくのついたケーキを前に笑顔の母を見て、電車内で泣きそうになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ

2022年01月27日 | Weblog

今日は音楽理論のレッスン。
月に一度の大事な時間です。
編曲するものがある時はそれに専念しますが、無いときは曲の分析や聴音、初見視唱などなどをやっています。
今後は私が苦手な調判定に力を入れる予定。

レッスンで特に楽しみなのは、先生と話をすることです。
マンドリン界は狭いので(いや、マンドリンに限ったことではないかも?)界隈ではちょっと言いにくい話を心置きなく話せます。
音楽と言う共通点はあるので、「そういうことあるある」と共感してもらえて、それだけで気が楽になるんです。
今日はバロックマンドリンの話になって、先生は私のことを実年齢より10歳も若いと思っていたことがわかりました。
そういえば正確な年齢は言っていなかったかも。
ちょっとうれしい。
ふふ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に到着

2022年01月26日 | Weblog
注文していたバロックマンドリンが日本に到着したそうです。

こちらはイタリアで撮影された写真
できるのも届くのも、早い。
私の勝手な思い込みより、かなり早い。
値段を聞くのが怖い。

現在、仲介していただいた京都のサロットさんにあります。
2月の発表会が予定通り開催されたら京都で受け取れたんですが、それは叶わず。
せっかく京都にあるので、私の所に発送してもらう前に柴田先生に見ていただくことにしました。
対面レッスンは3月までないので、手元に着てもとりあえずなんとなく(?)弾いてみて、眺めて過ごすかな。

今日は書く予定のネタがあったんですが、どうしても思い出せず。
こういうこと多いです。

昨日、シェラトン横浜の地下にあるATMに行きました。
さすが25日なので店外までの長蛇の列。
待ち人数は多かったですが、機械の台数がかなりあるので回転がよかったです。
それに上永谷近辺より年齢が若い人が多いので、操作が早いというのもあると思います。
混んでいるからと思って自分なりに手際よく用事を済ませて銀行を出たら、なぜかもう列は解消していました。
さっきまであんなにたくさん人がいたのに。
こういうとき、なんか損をしたようなそんな感じになりますねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルアメデオ演奏会&確定申告

2022年01月24日 | Weblog

オペラシティに行ってきました。
例年と比べてステージ上の人数は少なく(と言っても80人以上)、客席も空きがありました。
人数が多い団体がこの状況下で練習するということがどれほど大変だったか。
生演奏はいいですねー。

プログラムはこちらです。
アメデオHPとオペラシティのHPからコピーさせていただきました。

◆曲目:

【第1部】
・ 歌劇「仮面」序曲 マスカーニ(編曲 U.ボッタキアリ)

・ 組曲「ナポリの風景」I. クロッタ(編曲 石村 隆行)

・ マンドリンオーケストラのための組曲 A. ウール

【第2部】
・ 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 A. ドヴォルザーク

アンコール
・ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 第8番
・A・メンケン:ホール・ニュー・ワールド

今日は、先週持越しになった確定申告のために青色申告会に行きました。
丁寧な指導のおかげで、無事税務署に送信して完了しました。
いや、実は無事でもなかったです。
先週見ていただいて「これでOK」となったはずでしたが、今日再度チェックしていただいたら3カ所修正点がありました。
さらに、マイナンバーカードの暗証を私が勘違いしていて3回目の入力でやっとできたという・・・。焦りました。
次回のためにメモしておかないと。
最後に、自己送信のプレゼントとしてクオカードをいただきました。
自己送信と言っても、今日自分でやったことはほぼないんです。
それなのにありがたい。
もう送信したものの、ちょっと心に引っかかる部分が帰宅後にあって、それを抱えたまま1年過ごすことになりそうです。
気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心が折れた」17歳について

2022年01月22日 | Weblog
毎日寒いですねー。
そして、地震が多い。

寒いと何もしたくなくなりますが、レッスンがあるおかげでなんとか活動しています。
何人もの方と会って話して楽器を弾いて・・・
ということが自分にとって、とても大切な時間です。

さて、産経新聞で興味深い記事を読みました。
東大前で3人が刺された事件についての話です。
少年が取り調べて言った、
「切腹」と「心が折れた」
という言葉について。
「心が折れる」というのは女子プロレスラーの神取忍の35年前の名言だそうです。
記事の内容を全部書けませんが、このあとに紹介されている川端康成の『掌の小説』の「十七歳」も読んでみたいと思いました。

次回は2月4日に掲載だそうですが、話の続きがあるのか、これで読みきりなのか気になります。

明日はレッスンのあと、アンサンブルアメデオの演奏会に行きます。
楽しみ。
楽しみと言えば、千秋楽。
時間的に生で取組が見られない~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有隣堂戸塚カルチャーで2月の体験レッスン募集中です&青色申告で決算

2022年01月20日 | Weblog

朝、ギターのtutti氏からLINEで画像が送られてきました。

そうだ、折り込みチラシが入るとカルチャーから言われていたんでした。


このところ、まったく初めての方が体験にいらして入会につながりませんでした。
グループレッスンなので、

・初心者が入ると既存の生徒さんの迷惑になるのではないか
・既存の生徒さんはとても上手で付いていけそうもない

と思われたそうです(スタッフさん談)。

ここがグループの難しいところです。
以前は2クラスあって、初心者・経験者と分けていました。
新規入会の方が同時期に複数いらっしゃれば、また2クラス制にできます。
気後れすることなく参加していただけるのでは、と考えています。

他のカルチャーでもグループレッスンというのはいつもこの問題を抱えています。
でも、今まで指導してきた経験がありますのでいい結果が出せるように工夫しています。
心配な方は一度体験レッスンにいらして、直接質問などしていただけたら、と思います。
数回個人レッスン、その後既存のグループに参加、など生徒さんのご希望や進度によって考えます。

さて、年が明けて決算の時期がやってきました。
11月と12月に青色申告会で記帳指導を受け、今日は決算&申告の日。
一応自分なりに記帳は完了させ、いくつかの疑問点を指導員の方に解決していただいて、そこから申告という段取りです。

が、しかし。

申告に必要な税務署の番号の紙を持っていくのを忘れてしまいました。
それが無くてもなんとかする手立てはあるそうですが、最終段階までのチェックに時間がかかってしまいました。
指導は予約制で50分程度。
今日は空いていたので、延長して申告(送信)まで終わらせてくださるとのことでしたが、私が次に仕事があって時間を延ばせなかったんです。
というわけで、また出直してやってもらうことになりました。
帰り道に修正点があることに気付いたので、これでよかったと思います。
経理のようなことは本当に苦手で気が重いんですが、どうにかここまで辿り着けました。
気分は清々しいです。

青色申告会のあとに有隣堂戸塚カルチャーに行ったら、もう既に体験レッスンの申込みがあったそうです。
うれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くなって遅くなって

2022年01月18日 | Weblog

1月7日に書いたこちらの記事。
本来なら、今日が動画撮影の日でした。
でも感染状況を考えて、先生が東京にいらっしゃらないことになりました。
来月のレッスンも対面無しが決定して、発表会用動画を撮るのは今のところ3月末予定。

今日のために週末に美容院に行ったし(いや、その時間を練習に充てるべし)、相撲を観戦したあとは猛練習して仕上げようと思っていた(いや、どうしていつも付け焼刃)。
取り敢えず身近な「無し」が決まるとなんだかさみしいものです。
オリンピックが1年延びた選手とは比べものになりませんが、そういう気持ち。
とにかく時間はできたので、苦手な部分にじっくり取り組みます。

今日はオンラインレッスンに切り替えになったので、レッスン用の動画をファーストテイクしました。
3楽章は大きなミスをしたので3テイク。
今日が本番じゃなくてよかったです。

今日のプロフェッショナル仕事の流儀がおもしろそう。
私の「ゆる推し活」のひとつ(複数あります。世を忍ぶ仮の姿)、相撲観戦がらみですが、嘉風の引退相撲のチケットを昨日取りました。

(画像は引退相撲HPより)
2回も日程が変わって気の毒でした。
今回こそ予定通り開催できますように。
土曜日に国技館に行ったとき、栃煌山はご自分の引退相撲のチケットを手売りしていました。
もし閑散としていたら気の毒だなと思いましたが、数名並んでいたので安心しました。
引退相撲は初めてなので、楽しみです。
嘉風、奥様はいまどうしているんだろう。
お子様もしあわせであってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作あんバター

2022年01月17日 | Weblog

以前もブログで紹介したYoutubeのチャンネルです。
本当に、驚くほどたくさんの量をおいしそうに食べるんですよ。

先日の投稿がこちら。

【パン食べ放題】1,000円以下であんこもバターも付け放題は神!行くなら今!【hotelkoelobby】《モッパン/お店紹介》


すっかり「あんこ付け放題」に惹かれました。
それに今月いっぱいで閉店と聞いては、行かなくちゃの気持ちになりました。

が、しかし。

食事代は安上がりですが、往復の交通費をかけるとそれなりの金額になる。
それに、放題といってもそんなにパンばかり食べたいのか・・・

と思っていたときに、姉からおいしい食パンとおしるこをもらったんです。
おしるこを少し煮詰めて、パンに付けるのにほどよい状態にしました。
パンにバター、あんこ、そして追いバター。

溶け始めたバターの様子がたまりません。

これだけ付けても、パン食べ放題に行くよりはだいぶカロリーは抑えられました。
それにあんこは体にいいんですよ。と勝手に思う。
マツコの知らない世界で、ビキニフィットネス女王・安井友梨さんが「おはぎの世界」を紹介していましたから。
あれだけおはぎを食べてあの身体。
どれほど大変なトレーニングをしているか想像できますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晴れエッセー12月の月間賞

2022年01月16日 | Weblog
産経新聞の12月の月間賞が昨日発表されていました。
受賞作は「クリスマス会の後は」でした。
きさらさんが一番にしていた作品ですね。
選考委員の方がコメントされていたように「冒頭のつかみがまずよく」、確かにそこですね。
それと季節感(タイミング)もよかったと思います。
なんとなく高齢の方が書いたのかと勝手に思い込んでいましたが、同世代でした。
受賞の言葉もよかったです。

私が推した「4つ子たちへ」は「話題にのぼった作品」として掲載されていました。
「さいま」も少し取り上げられていました。
「テーマは風習ではなく望郷」
そうですね。
なんだかうれしい。

昨日の夜はスマホの警報が集中して鳴ってそわそわしました。
警報の音が鳴らないように設定し直してこちらはそれでおしまいになりますが、沿岸の地域の方はさぞかし不安な夜を過ごしたことでしょう。
姉は茅ヶ崎の海の近くに住んでいるので、心持が私とはだいぶ違ったようです。
そもそもトンガの人はどうなっているのか、それも心配。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする