そのあいだに、たくさんの方から有益なコメントをいただきました。
今回の件は学ぶこと多く、頂いた励まし、アドバイスはブログに限らず、あらゆることに通じるお言葉に思えました。アップはせず大切な、大切な宝物として心に銘記し、これからの生活の指針とさせていただきたいと思います。
おなじみの方をはじめ、初めての方々、本当にありがとうございます(涙→嬉し涙です)
静岡、名古屋では芹沢銈介展をはじめ、いろいろ珍事がありました。
それは次にアップさせていただくとして、先週四日の木曜日、朝、テレビにどこかで見たようなお顔が。
「そうだ、結城の里行こう」のときに友達?になったオジサマと若い女性。
そう、NHKの「アサイチ・JAPナビ」で結城の里が紹介されていたのです。
親戚の人のような気がする(笑)
番組では、結城の魅力を盛りだくさんで紹介していました。
蚕のまゆ。私も買いました。
手作り
結城夏祭りが7月21日から28日まで行われるそうです。
一度でも訪れた場所には情が残ります。その町の人のやさしさに触れた場合は格別です。
ここの本場結城紬はすぐには(いつか買えるのか?)買えませんが、微力なりとも、応援したいです。
最初に登場したオジサマ、本当に親切ですよ。
酒蔵「結」の方です。訪ねてみて
先に紹介した美味しいレストランにもお出かけください
最後までありがとうございました。
気が向いたら
応援よろしくお願いします。