本日の東京は少し寒い、
でもまだ気持ちいい。
痛恨のミスをしました。
鎌倉に行ったとき、
望遠レンズをなくしてしまった!!

鎌倉のトンネル。
オレンジジュースの霧の中~~。
望遠レンズ、あまり使わないんですけど、
この日はエレさんカフェ、しっかり撮ろう、
紅葉もしっかり撮ろうと、
嵩張るのを承知で持って行きました。
まったく使わず~~、
帰る段に、ふと見たら
ない!
これまでは忘れ物をしても、
だいたいどこに忘れたかぼんやりと
頭のどこかにイメージが残っていました。
ところが、今回はまったく
「記憶にございません」
それが怖い~~。
レンズをなくしたことより、
もちろんそれも痛いけど。

いきなりですが、
安い、マジ美味な
じゃこピーマン作りました。
文字通り、一緒に炒めるだけ。
五分でできます。

ピーマンと炒める前にじゃこを油で炒め揚げして
カリッとさせるともっとおいしくなります。
みりんと醤油に少し水。
麺つゆだともっとカンタンに。
いりごまをかけると美味を超えた美味に。
ご飯にかけてよし。おつまみによし。
ピーマン一袋使って140円。
少し作り置きして一回70円

しゃけ&実だくさんのお味噌汁と。
自分がどこで出し入れしたのか、
その記憶が跳んでいます。
お酒を飲んで
まったく覚えていないって人
いるけど、そんな感じなのかしら??
カフェのテーブルの周りで探し、ない!
鎌倉駅のトイレで探し、ない!
家に置いてきたのではないかと、
家でそれとなく探し、ない!
新宿駅の忘れ物センターに電話し、ない!

ふたたび、いきなりですが、
パンの耳でチョコレートラスク。
いきなり甘いものが欲しくなり、
パンの耳をトースターで5分くらい焼き、
レンジで溶かしたチョコに絡めました。
アルミ箔に乗せて再度トースターで五分、
カラッとさせて。
こちらもマジ美味なデザート20円!
ところがですね、
これも怖いことに、
エレさんのカフェにあった!
素敵なインテリアの数々を撮るつもりで
バッグから出しておいたのですね。
何気にどこかに置き、
そのまま使うことなく、付いているレンズで
写真を撮り、そのままデザートを。
しかし、まったく記憶にない~~。
いや、これはボケの始まりだよね。
でも、いま気づいてよかった。
これからは、もっと意識的に、
丁寧に行動したほうが
いいよとの黄色信号点滅、注意かも。

というわけで、
お店の紹介書き込みに、
お店のシェフ(パートナーのこと)の
隠れた才能、って書いてあったとのこと。
カンカンさんのブログ。
さすがに丁寧できれいだわ。
まだ開店したばかりだから
「隠れて」いるけど、
これからどんどん表に。
ボケも。
災い転じて福となす。
でも、
これからは意識をしっかり持たなきゃ。
関連記事
最後までありがとうございます。
ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになります。