本日の東京は暖かいですね。
早速シーツなど大きな洗濯物を干しました。
雲っていますが、
あまり寒い日に洗濯すると
手がかじかむので。
一番の事件!
歯のブリッジが取れてしまいました(涙)
お正月にもち米が余っていたので、
パン焼き器でお餅を作って
あれこれ作って食べていたら、
ブリッジが浮いてきて、
これはまずいな、
でもまだ外れていないと油断していたら、
ぱかっと取れていましました。
歯医者に行って新しいブリッジを
作ってもらうことにしたのは
いいけど、
急だったので、仮歯を作ってもらえない。
そこだけぽっかり空いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/2fee8d95c5614f8189f2df5bf33e202c.jpg)
帰りにスーパーに寄ったら
美味しそうな恵方巻が、
節分もいい稼ぎ時なのか、
あるコーナーには節分関係の食材が
いっぱい。
恵方巻、高いね、800円。
たまの贅沢ランチ。
私の育った地方では巻き寿司といって、
遠足や運動会のときに母親が作ってくれました、本当に美味しくて、
端っこが特に美味しいですよね。
こんなに贅沢な具ではなく、
かんぴょうとか卵とかだったな。
何年振りかで恵方巻。
南南東に向けて齧るとのことですが、
私はいつも切って食べるので。
それに歯が~~。
片方の歯がぽっかり空いていると、
もうご飯がちゃんと食べられません。
首から肩も凝ってきます。
歯が悪くなると、
美味しく食べられないので、
身体も弱ってきます。
弱る前に早く入れてほしい、
皆さま、歯には気を付けましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/4734b6dbf553788620f5aa7dfb57b320.jpg)
PHPの冊子「PHPくらしラク~~る」に
書きました。
特集は
「やめてよかった9のこと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/2e674713def32cfa8fec517e58f1fb7a.jpg)
載せたやめたことのうちの一つを。
①安いもの探し
必要なものを見つけて、
もっと安いもの、安く売っているところは
ないかと探していると、
時間だけどんどん過ぎていき、
わずかなお金にために、
いつのまにか、
時間を費やしている。
残り少ない時間ですから、
大切に。
というわけで、
本日は歯が痛い、というより、
お口のなかに違和感があり
集中できないので、これにて。
朝晩、しっかり歯を磨きましょう。
これからは歯周病が進むお年頃です。
関連記事
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。