
本日は雨も上がり、
寒さも緩んできました。
朝メールのチェックが習慣ですが、
このところ、
なぜかバイアグラと避妊薬の迷惑メールが
大量にきます。
特に用もないのに~、
ゆかりとかルミとか~~、
どんどん削除~~。

パソコンを開くと、
今度は「ウイルス感染!」との
ベルが鳴り響き、
今すぐ電話を~~。
すぐ強制終了。
前にも来たことありますが、
そのときはつい電話した、
日本語がおかしいので、
すぐに切りましたが。
今回は冷静に終了を。
でも開いたら、また鳴り出して。
ホント、嫌になります。
しかしですね。
このところ、パソコンの勉強をしている
紫苑としては、
もう焦らない、イラつかない。
これまでのデジタル音痴、
電源ひとつ触れなったことが
ウソのようです?
デスクトップパソコンの場所を変えました。

大型書棚を横にして
帯箪笥にして、

そこに、
洋服収納用の扉を
半分にして、書棚箪笥に渡して
デスクを作り、

そこに無印チェアを置き、
デスクトップパソコンまでもってきました。
こちら側にベッドがあります。
一部屋にベッドと机、
学生時代の部屋みたい。
パソコン、少し前までは
コンセント抜くも怖かったのに、
どんどん抜いてまた設置できるように
なったのも嬉しい。

ここで、
これからいろんなことができます。
疲れたらすぐにベッドに。
本を読む、
映画を観る、
ユーチューブでパソコン学ぶ~~。
横にキッチンがあると最高だけど、
これはちと難しい。
それでも
20歳になった気分だわ。
20歳のときには、
まだ社会への恐れや不安があったけど、
今は怖いものなし~?
お金なくても、
いろんなことができる楽しめると
わかったことだしね。

一仕事のあとは、
自家製のきなこ餅と抹茶で、

前のデスクトップパソコンがあった場所。
置いてあるモノ処分して、
ここはゲストルームにしょうか?
茶室にしようか~?

夜の部屋。
頂いたイタリア製のランプもきれい。
ということで、
気分だけは20歳の紫苑でした。
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ励みになります。