![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/1db674926a8c64f1621622341e6e53b1.png)
本日は早朝、曇り気味で
風もまだ冷たく
とても気持ちいい。
体調もいいので、
いつもよりかなり長く歩きました。
階段上り下りも
息切れがなく
調子が戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/750c651f70ef5ddc9c0a7b88a07387e1.png)
扇風機を出しました。
分解、洗って、
との作業があるので、
出しそびれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/05f45c8f33c849138198edf3ffa88cbc.jpg)
こちらも気持ちがいい。
6月の水道、ガス、電気代が来ました。
水道はいつも安くて1018円、
ガス代は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/722aa1c5b99e4c1d48e0164cd51f16f1.jpg)
2277円。
電気は少し高くて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/16187884528db70517e9ee4d5fc3e3ab.png)
再エネ発電賦課金が304円、
足すと3850円
合計は7145円です。
エアコンも暖房もない月は
安いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/a04ba0841c6d51a79535a097c267491b.jpg)
散歩の後は
サババーガーを作りました。
カフェオレと一緒に、
至福の時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/ee2a45446d0894ae32b049c43e3b120e.jpg)
ハマヒルガオが咲いていました。
私の場合、
体調も習慣も一週間がおおよその規準。
風邪も薬を飲まなくても
一週間ゆっくりしていれば
戻るそうです。
若い時はそうもいかないけど、
今は何事もゆっくりやっていきます。
それがシニアの特権かも~?
習慣も、
よほどの悪癖でない限り一週間、
集中してやればいったん習慣化、
それをできるだけ長く続ければ
もうクセになります。
節約、ダイエット、体調管理、
丁寧な歯磨き~~などなど。
今回の件で、
身体についていろいろわかった??
ということで、
最後まで
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。