
とてもいいお天気が続くので、
ヒマを見て衣替え、
といってももう洋服は数が少なくなり、
衣替えというほどでもないのですが、
セーターなど多少の入れ替え。
それにしても暑い!。
「アツい!」
桃太郎はあまりの暑さに桃から
飛び出して泳いでいってしまいました。
物語が変わらないうちに~~。
ラジオの地球温暖化対策のCMです。
ユーモアがあって好きです。
先にリメイクしたユニクロシャツ。
袖をまたいじり、片方だけ
ポジャキ風にしました。

ポジャキとパッチワークの違いは
縫い目の枠がポジャギは
とてもきれいに出るんですね。
そのためには結構な手間がかかる、
ので、
私はもうパッチワークに。
片袖だけ。
それもまたシャレていると思って(ハハ)。
このシャツ、結構評判が良くて、
白といういさぎよい色は
苦手だったのですが、
最近はこの白に惹かれています。
着る洋服の数を減らすにあたり、
色数を絞ることにしました。

白いシャツ系。

紺系。
それにときどきマイカラーのブルー。

着回してみました。
その前に~~休憩。

ビスコッティを焼きました。
久しぶりにサクッとしたお菓子が
食べたくなり。
自分で作ることの良い点は
作っているうちに
砂糖とバターの匂いで
もう食べた気になることです。

いえ、そんなことはなかった。
甘さ控えめが美味しくて。


カーディガンを羽織って。

コートを着てみる。

真夏にノースリーブは着ませんが、
今の季節のほうが、
上着を着たとき、袖がかさばらない。

こぎん刺し風の襟を付けた
ユニクロワンピ。
ということで、

色数の多いセーターなどは処分します。
素材は綿と麻。
着尽くしたら、また別のモノに。
こうしてみると、
ほとんど自分でリメイクしたものでした。
自分好みに直したので当然ですかね。
しばらく夕方アップになります。
よろしくお願いします。
関連記事
というわけで
最後までお付き合いありがとうございます。
よろしければ
応援ポチ
励みになります。
色の断捨離。
私かつては絵描きでもありましたが着る色は
色気を落とした少なめ、落ち着きますねー。
コメントありがとうございました。はなさん、詩人かと思っていました。絵の才能もあるんですね。羨ましいです。ぜひ絵もアップしてください。私も色はどんな色も好きなんです。それでもういろんな色を~~。結局無彩色に落ち着くかな。ときどき差し色を。楽しいコメントありがとうございます。