![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/3f37d6a4a8524efd584ae9aa2170c44a.jpg)
本日の東京は寒い上に雨。
こんな日は静かに過ごそう。
先に行ったリサイクルセンターで
可愛いスカートを百円でゲット。
リサイクルセンターには持っていくものより
いいモノがたくさんある~~。
なんだか昔、
流行ったような?スカート。
木綿百%で、
生地が可愛いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/1a9a3b5ec755f92b953fdd655c3a2675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/1d784e8b459ce76303d08919fa460b37.jpg)
刺し子風なのが好み。
このスカートを手持ちの紺のスカートに
足してみました。
先の「春めく」リメイクスカート
(このようにネーミングしまいた。春めく)と
同じ同じ方法です。
⇔ウエストサイズを変える。
脇をほどいて、
好きな布を足します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/596c0abc0cf853dbae8849a8db822cb0.jpg)
リメイクする前は少し台形。
もう少し広がりが欲しいのと、
紺一色より自分らしくと。
同じ布をシャツの襟にも付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/3f37d6a4a8524efd584ae9aa2170c44a.jpg)
着用してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/a773ac377501fffdaea7203a9f8214aa.jpg)
いくつになっても
紺と白が好き。
リメイクし始めたのが夕方から
だったので、
夕食を作るのが面倒で~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/c53ba12b094b2bc4ad4f6dffe5ea832a.jpg)
保存のためのイワシ甘辛煮と
塩豆腐&ナスを全部一緒に鉄鍋で
煮ました。
別々に作っても同じだけど、
美味しかった。
後片付けも簡単。
新しい素材を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/1b9b7da0fd13cd6cb12e00187449e9ec.jpg)
おからパウダーです、120円。
通常のおからより使い勝手がいい上、
栄養価は高くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/390afcc3ce9e42662709c4db49b4a591.jpg)
生のおからと比べると、
タンパク質も食物繊維を四倍になります。
⇔ネットの情報です。
これを入れて
まずクッキーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/b96c02e8574856a05cb91b33e34ae0b4.jpg)
写真はイマイチだけど、
食べ甲斐があります。
クッキーは材料の分量を
覚えておくと自分好みに
さくっと作れます。
ますます快腸、
先のリメイクスカートとブラウス、
別々に着用してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/8101a4d2533dd42527f25959cbde9b0b.jpg)
あっさりとジーンズで。
別々のほうがいいな。
スカートも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/a200d06d51068b252e5266f986bb063b.jpg)
籠バッグが一番可愛い💛。
バッグを入れるだけで色のバランスが
取れます。
小物の力は大きいですね。
というわけで、
百円リメイクでした。
残りの布がまだたくさんあります。
何を作ろうかな~~。
最後までお付き合い
ありがとうごございます。
応援ポチ
励みになります。