![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/da1efe3f806a5aa76559f5a0b0e23724.jpg)
本日は寒い、
外は肌を刺す、
切り込むような冷たさです。
フライパンの調子が悪い、
よく焦げ付くので、
チェンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/e9078810b4ad51232a9ad11203fb05c5.jpg)
無印、20センチのフライパンです。
2990円です。
使っていたのはニトリ、
買ったのは2020年の9月です。
3年半持ったことになります。
これが長いのか短いのか
よくわかりませんが、
無印はしっかりしているので、
もっとモツような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/e29bd356a43f4318b8524b55f791dc8d.jpg)
河内桜。
ドットのシャツの袖だけを
リメイクしました。
もともとはこういう普通の袖ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5d/8b28e141a4e52f159158e7ecff3ebdc2.jpg)
イマイチ面白みがない上、
似合わないのですね。
そこで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/b371d3d4744d23c9e881f7b4cbf5dd56.jpg)
手持ちのドット布で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/da1efe3f806a5aa76559f5a0b0e23724.jpg)
ふんわりパフ袖にしました。
マニッシュな中にも
少しロマンチックさが出たように思います。
前の服の袖だけカット、
そこに別布を縫い付けます。
カフスは前のものを使いました。
身頃を作らなくてもいいので、
すぐにできます。
袖と襟で
洋服は印象が変わりますね。
寒いせいか、
お腹が空いて仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/99c1f58468bbf3390408f976a16bed2b.jpg)
商店街の食べ応えのある、
つまりスーパーよりしっかりした鶏むね肉を
缶詰のトマトと玉ねぎ、
キノコで煮込みます。
もも肉よりしっとり柔らかくて美味しい。
このところ夜にはお米はあまり
食べなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/9465e6ad9679c1b2c02899d72b40454d.jpg)
ジーンズの上に着ても、
甘さがあります。
少し甘めの服が好きです。
というわけで、
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。