![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/7b8123afd15e46ca87738d17ee48b354.jpg)
昨日は雨模様で
いつもはサウナ状態の二階も
風が吹きぬけて気持ちいい。
ゆっくりごろごろ~~。
セルフカラーリングをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/48/168c3f29661b986325bac51d2fe704b1.jpg)
なぜか写真ボケましたが。
ビゲンの一番安いヤツ、
これは安いのもいいけど、
何回かにわけて使えるので、
便利です。
シルバーヘア志願なので、
でも、前髪だけ白くなるのは目立つ。
そこだけ染めます。
百均のブルーカラーリングを
使うこともありますが、
買いにいくのが面倒なので、
おうちにあるもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/95332fa801aab349aaa140d9e510ee62.jpg)
カラー剤にはスタイリング剤が
入っているのか、
艶が出ますね。
さて、
前にリメイクしたブルーの真綿紬を
再リメイクしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/fd3de5fd4f436ff9563442544f8eb961.jpg)
こちらです。
こちらをリメイクしたのが、
こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/e05fb742c223933731ce3d567066342a.jpg)
この何が気に入らなかったかというと、
大きいんですね。
着物リメイク用の型は
私には少し大きい。
せっかく手をかけるのだから、
自分仕様に作りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/b5e765390228599d8f64b6051db1873f.jpg)
後ろにひだを入れ、
リボンをつけて
調節できるようにしました。
前の部分は
水玉を変えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/2c2886bb37a712dad2652042e7e69ecd.jpg)
開いてもいいし、
刺し子のボタンをつけて、
きっちり止めると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/bf88b37bca18c989370b0499c41695ff.jpg)
また違う雰囲気になります。
そんな日の夕食は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/6c27437c4b48c2a39921e3aace4b5bfc.jpg)
ピーマンと豚肉、
夏にはビタミンBを摂らなきゃね、
バルサミコ、しょうゆ、酒で炒めました。
セロリの葉と干しエビのスープ。
もちろん冷ややっこ。
リメイクは
手縫いです。
手縫いはマイペースで、
どこでも
いつでも、
気が向いたら、
少しの時間でも
できるので、
私にはぴったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/9b42ab640a069c42e6fd7d7a5cb55d8e.jpg)
なぜか、
顔の部分だけに光が~~>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/207d914ac68c3213b7c5e00fe7cefea0.jpg)
片側を開けて。
そんなわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。
一回書いて、
なぜか全部消えて書き直し(汗)
応援ポチ
励みになります。