![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/7663b85c7f6949a6844feceb0d415b87.jpg)
よいお天気続きです。
4,5,6月のいいお天気の日には
前は着物お出かけしたくて
うずうずしていましたが、
それも落ち着き~~。
でも近場には行きたいなあ。
歯の恒例メンテに行きました。
何事も
古くなるとメンテに時間をかけないとね。
身体のメンテというわけではありませんが、
鏡を近くで見ると、
ほうれい線がくっきりできていてがっくり。
髪も白く艶がなく、がっくり。
シルバーヘアに憧れていますが、
なかなか進まないので、
カラーリングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/05260e2118ca6a3adbc40e1757820337.jpg)
二本に分かれているものを使います。
何回かに分けて使えるので、
前髪の部分だけ染めます。
染めると、髪に艶が出ます。
これが一番嬉しい~~。
シニアはアホ毛が出てくると、
5歳くらいは老けて見えます。
染めたあとは、
薬剤のせいか、艶が出て嬉しい~~>
いつもは湯シャンなので、
たまにこういうの使うと効果を実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/72d018aa0dd3d529d5c44918febba99e.jpg)
きれいに染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/7663b85c7f6949a6844feceb0d415b87.jpg)
艶も出ています。
顔にはもう艶は出ませんが、
せめて髪には。
でも髪に艶があると顔にも
髪の艶が反射するような気がして、
少しは若返る~~??
シニアは髪!
染めている最中にお風呂のタイル目地を
掃除。
お風呂の周りのコーキングも汚れが
ひどくなってきました。
こんど自分で補修してみます。
いつだ!?
窓も開け閉めに軋りが出てきました。
一仕事終えたら、夕食の準備。
鶏むね肉は飽きたので、鶏手羽元。
これは野菜と一緒に煮るのがベスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/4222ab8b9b62f88c38dec3545e7e57b4.jpg)
冷蔵庫の余り野菜を入れて。
醤油、塩、ニンニクひとかけ、顆粒出汁の元
お酒(ワイン)、胡椒少々を入れて~~。
玉ねぎを多めに入れるのが私流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/412f31d42e34c0222f90a2be55133bf3.jpg)
放っといても美味しくできる。
これを作っておくと、
二・三日はレシピに迷わない。
和風に、副菜に~~。
コラーゲンもたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8d/a4a4ce34d3aec5c86231de8ef8bf32d2.jpg)
朝は鶏と玉ねぎで
オープンサンドに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/b2029bc10f0dc871a2dc153e6bbfd7a1.jpg)
米粉でカリカリクッキーも作りました。
ついでに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/88adbfdbb916da37d374294db94e3c56.jpg)
ポテトフライも~~。
全部美味しくて、
アッ、食べすぎる~~。
というわけで、
ヘアケアと料理の一日でした。
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。