閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

ナビと抜け道

2016-03-22 08:31:01 | 閃き
この春の3連休は天候にも恵まれて外出する人が沢山いた

連休初日に車で2時間ほどの場所にある弘法大師様にお参りに行ったのだが、道路は何処も大渋滞になっていた


渋滞に陥った時に活躍するのが抜け道である

地元の住民しか知らないようなセコ道を抜けると、あっという間に目的地に近づく事が出来る便利な道であるが日頃は通る事は無い

道路が混雑さえしていなければ一般幹線道路を使用した方が断然早い


今回も渋滞に遭ったので抜け道を利用した

所がなんと抜け道も渋滞しているではないか

念のためにナビをセットしていたのだが、抜け道方向へ進むと自然とルートが抜け道に合っていた

そうか、同じ様なナビゲーションを使用している車は、渋滞回避モードにするか、たまたま抜け道方向へ向かうと、抜け道ルートを選択してしまうようなのだ

これでは抜け道にならない


どんどん便利になる世の中である

一部の人しか知らなかった情報さえも、あっという間に知れ渡ってしまう昨今

情報も選んで提供してもらう様にならないと、無駄に情報が流れて迷うことだってある

考え物だね


帰りに自宅までナビ頼りで運転していたら、新しくできた高速道路へ入っていまい、先のICで引き返す羽目にあった

新しい構想の情報が無かった為に分岐があるとは気が付かなかった

これもナビの悪いところだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする