閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

夏休みが通り過ぎた

2018-08-21 15:22:17 | 閃き
妻の実家から帰って来てからは、時間が過ぎる速さが10倍になった

あんなにゆったり流れていた時間が、まるで洪水の様に怒濤の流れで過ぎていった

これって夢を観ている?

それともアルツハイマー?


家に帰った翌日に長女一家が帰って来た

途端に家の中は嵐か都会の喧騒と化していった

その翌日は丸1日かけて庭の手入れをして、夜は講演会にかり出された

機具のメンテに1日を費やし、ベトナム人の研修生を連れて一家揃って焼肉

秋祭りの打ち合わせに出席したりと、気付けば翌日から仕事です

流石に体力の低下を感じ、現役を続けるのもあと何年できるだろう

仕事が忙しくブログどころではなかったが、忙中閑あり

涼しい喫茶店でのんびりしながらブログを書いている

今日も忙しい

楽しむ

2018-08-20 08:35:00 | 閃き
高校野球が盛り上がってきた

新潟の金足農業の躍進が原動力になっているようだ


久し振りに試合をテレビで観戦したが、本当に今の高校生はニコニコしながらプレーしている

本当に楽しんでいるようだ

悔し涙に濡れるのだが、悲壮感は全く無い

プレッシャーも楽しんでいるようだ


選手たちは、いつからこんなにニコニコしながらプレーしているのだろう

選手の笑顔を観ていると、背景にパワハラや非常識な指導など微塵も感じられない

スパルタな指導なら、あんなにニコニコしながら出来ないだろう

きっと、ニコニコしながらプレーする選手を観て、相手の選手たちも羨ましがるに違いない

日本のアマのスポーツも高校野球に学んだら如何だろうか


自民党総裁選に思う事

2018-08-13 08:50:10 | 閃き
石破氏が総裁選へ立候補宣言したことで、無投票でなくなった自民党の党首選挙であるが、少し意見を言わせていただく


2期を勤め上げた安倍総理の最終として、東京オリンピックを含む日本の再生プログラムは、その歩みが遅いとはいうものの、確実に景気が回復している現状を鑑みると国民はおそらく現体制に不満を持っていないと思う

そんな中での総裁選挙、立候補するならば敢えて現体制に物申せなければ何のために立候補するのであろうか

無投票では駄目だというただそれだけの理由ならば、それは大きなお世話、大いなる無駄遣いである

判り辛い内閣を正すだけでは役不足だ

改めて日本と日本を取り巻く世界を見て、今何が必要かを考えてみたい


日本は株高、円安で輸出企業を始め業績が改善してきており、それにリンクして国内の景気も上向ているが、野党は大企業だけ、年金が実質目減りしている高齢者は生活が苦しいし、若者は非正規で冷遇されていると指摘している

私は、日本は輸出で成り立つ国であるので、円安に振れている方が良いに決まっていると思う

株価もその企業の実力に相応しい価格であればよいと思うが、これば一概にはそうではないからややこしい

大企業が利益を上げても投資や雇用、賃金に反映しない要因は、将来に向けた人口の減少だと思っている

人口が減れば消費は確実に減る

氏の時に備えようとすれば、AIの活用や、無人化へのシフト、自動化、集約化も進める必要があるが、内部留保を確保しておくことも大切な要因である

会社は資金が止まった瞬間に倒産するからだ

つまり、日本の国内市場は将来、確実に縮小するのだ

アメリカを見て欲しい

一昔前は人口は2億6千万人ほどだったが、現在は3億2千6百万人、実に7千万人も増えている

この殆どは難民や移住者だが、人口が増えれば国内消費は増えるのだ


日本も難民や移民を受け入れれば人口の減少は心配なくなり、企業も減ることは無くなってくる

人手不足も解消され、地方でも子供の数が増えてくるだろう

例えば極論だが、これ位の具体的な発想で将来の日本の発展を語らなければ、意味は無いと思うのだ

個人的には難民や移民を増やすために1番最初に行う事は法律の改正である

外国人による土地などの不動産の取得制限、または期限付き返還の検討や、参政権の取り扱いなど現在の法律のままで増やしていったら何もかも破綻する

年金も誰でも受給できるのではなく、積み立て担保方式に変更して無制限に保護する政策を止めなければならない


無責任な発想は楽しい



思いやり車線

2018-08-13 08:15:06 | 閃き
渋滞の有料道路

行楽帰りには渋滞する

交通集中に依るものなので、ゆっくりに走るだけなのだ


有料道路には所々に思いやり車線がる

遅い車が速い車に譲る車線のことだ

しかし、渋滞の車列には不要なもので、追い越して行く車はいないと思っていたが、何を考えているのか多くの馬鹿がいるのである

思いやり車線は2キロメートルほどで再び合流するから、その為に渋滞が酷くなる

こんなに単純な事が理解出来ずに我先に追い越す馬鹿には嘆かわしいとしか言いようがない

車列を守れば数分で通り過ぎる距離を3倍以上時間がかかってしまう

思いやり車線は思いやりを持たないと駄目だぞ


思い込みは歳のせい

2018-08-12 07:40:59 | 閃き
車のレーダー機器でGPSデータの更新をしていなかったと気付いて、久しぶりにデータ更新をした

メーカーのホームページにアクセスしてみると、簡単に更新が出来るアプリが提供されていたので早速インストールした

microSDカードを差し込み、機種番号を選択してダウンロードするだけの簡単操作である

今でも、これくらいの操作は説明を受けなくても一人で可能である


データ更新後に車の機器にセットして更新するとエラー表示が!

何度も更新させるが一向に更新できない

再び、パソコンへ戻りダウンロードし直してデータ更新をするも、結果は同じ

壊れたか!?


冷静になって機器の機種番号を見ると、記号の最後の数字が違っていた

単なる見間違いである


パソコンへ戻り、正しい機種番号を選択してダウンロードさせ、車へ戻ってデータの更新をして、再起動をかけた

無事終了

これでは人にあれこれお小言を言えなくなったと自戒するばかり

勘違いの原因も加齢による視力の低下と、勝手な思い違いによるものだった

これからは、指差呼称して確認しながらメモに残す位の用心が必要なんだ