うまスタで開催されたJ2第4節ロアッソ熊本vsG大阪の試合は面白かったです。
試合は2:2の引き分けで、ホームゲームで勝ち点1では不服という面もあろうかと思うのですが試合自体は押し気味で、あと一歩でゴールという場面もいくつかあって今季が少し楽しみになってきました。
朝から雨で、一時止んでやれやれと思わせておいて又雨が・・・。
入場ゲート前は傘の長い列が続きました。
春分の日だし学校も春休みに入るのか大勢の子供達も来ていて大変な賑わいでした。
大阪からも沢山のサポーターが応援に駆けつけました。
スタジアムジョッキーの「勝のはどっちだ!?」のかけ声に普通ならロアッソのサポーターが「ロアッソ熊本!!」と叫ぶところで、ワンテンポ早く「ガンバ大阪!!」とやられてしまって、スタンドの彼方こちらから「やられちゃったよ」などの声がチラホラ。
ロアッソのサポーターももう少し頑張らないと・・・・。
試合は2:2で選手は不満そうでしたが、観客席の一員としては今日の試合はほぼ満足できました。
問題は多々あるでしょうが、文句なしに面白い試合でした。
お互いにゴールポストに嫌われたり、1対1を外したり・・・・。
次節31日の富山戦は花見のため応援できない予定でしたが、何とこの陽気で花が一気に満開の状態になりつつあり、急遽今週末に繰り上げ実施とあい成り花見も応援もどちらも可能な状態になってしまいました。
そうですね、楽しいイベントは重ならない方が良いにきまっています。
家に帰ってお土産に買ってきた大阪のたこやき「キムタコ」という語呂合わせのたこやきを食べながらビールを飲んでいたら、配偶者が「ツツジが咲いたよ」と言うのです。
枝をかじって花瓶に挿して置いたツツジが部屋の中で一足早く花を開かせていました。
それじゃ花を見ながらもう一本、というわけでとうとう花見酒になってしまいました。
いやあ、思いっきり日本人ですなあ。