カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

花の雲路を標にて・・・

2013-03-26 16:24:26 | 旅行

謡曲「吉野天人」は・・・♪花の雲路をしるべにて、花の雲路をしるべにて、吉野の奥を尋ねん♪というワキの謡い出しで始まります。

この季節は、里山でも街中でも必ず謡の文句のように雲のような白い塊があちら此方にあって、その白い雲を目指して行けば、ご当地のサクラの名所を尋ねる事が出来ます。

ここ二・三日は、特にサクラを目標にしたわけでもないのに様々な町のサクラの名所に遭遇してしまいました。

仕方がないので、またもやサクラ三昧で・・・・。

Cimg4184

益城町「秋津河川公園」のサクラ・・・川沿いに延々と続きます。

Cimg4188

菊池市「菊地神社」表参道の桜並木

Cimg4191

菊池市「城山公園」のサクラ・・・本数が圧倒的・・。

Cimg4193

菊池市「運動公園」のサクラ

Cimg4202

和水町「江田船山古墳公園」のしだれ桜。

お花見弁当などを美味しく食べているので、この二・三日の体重は高値で推移しています。

やっぱりこれも日本人のDNA、「花より団子」のなせる業でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする