カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

震災の後にホタルが・・・

2016-05-22 09:16:40 | 熊本地震
 毎日井戸の水位を計測するのが日課になってしまったが、ふと横をみるといつの間にかアジサイの花が開きかけていた。

 
 (開きかけたアジサイ)
 去年のブログにはアジサイの花と共にホタルが舞い始めたと書いている。

 町民グラウンドの横を流れる用水路に例年ホタルが飛ぶので今年はどうだろうかと様子を見に行った。

 毎年決まって現れる場所には1匹も見つからなかった。

 地震で道路が陥没し用水路の水が増えたような錯覚を覚える、そういう風景になっていた。

 諦めかけて例年は現れない南側に廻ってみるとなんとホタルが飛んでいた。

 
 
 (用水路のホタル)
 乱舞とはいかないまでも、ホタルたちは場所を変えて舞っていた。

 命の継続の問題だから、地震などに負けてはいられないと言わんばかりの様子だった。

 空には明る過ぎてはホタルが困るだろうと思ったのか、月もおぼろにボンヤリと顔を覗かせていた。

 
 (朧月)

 ナイターをする人もウオーキングをする人も、ましてや見に来る人とていない静かな夜に、ホタルたちは無音の小さな光のショーをくりひろげていた。

 

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする