10年以上前になるが、ネット通販でお茶を買っている店がある。
生産者数名で会社を立ち上げて生産から製茶・販売まで、いわばお茶の第6次産業化というわけだ。
そのうちに、感謝祭の招待状がやってきた。
一度見ておくのもいいかなと、福岡県八女市にある「美緑園」まで出かけることにした。
ささやかに農家の一角で行われるのかと思いきや、一大イベントとなっていて町の人達も大勢やって来ていて、とても賑わっていた。
お茶とは直接関係ないような近所の農家や、加工品の販売所なども参加していてちょっとした収穫祭風である。
抹茶入りの餅つき
若い人が元気にペッタンペッタンと昔ながらの杵と臼で餅をついていた
お茶を飲んだり、団子汁のご飯を頂いたりして帰途についた。
(ちなみに、写真の人達はまったく通りがかりの人で無関係なので念のため)
今日はロアッソ熊本と岡山のアウエー戦が行われNHKで放送予定は分かっていたので、録画セットしておいた。
さて・・・いまから一杯やりながら、サッカー観戦とまいりましょうかね。
生産者数名で会社を立ち上げて生産から製茶・販売まで、いわばお茶の第6次産業化というわけだ。
そのうちに、感謝祭の招待状がやってきた。
一度見ておくのもいいかなと、福岡県八女市にある「美緑園」まで出かけることにした。
ささやかに農家の一角で行われるのかと思いきや、一大イベントとなっていて町の人達も大勢やって来ていて、とても賑わっていた。
お茶とは直接関係ないような近所の農家や、加工品の販売所なども参加していてちょっとした収穫祭風である。
抹茶入りの餅つき
若い人が元気にペッタンペッタンと昔ながらの杵と臼で餅をついていた
お茶を飲んだり、団子汁のご飯を頂いたりして帰途についた。
(ちなみに、写真の人達はまったく通りがかりの人で無関係なので念のため)
今日はロアッソ熊本と岡山のアウエー戦が行われNHKで放送予定は分かっていたので、録画セットしておいた。
さて・・・いまから一杯やりながら、サッカー観戦とまいりましょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます