Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

「HAKATA ONO(はかた おの)」 / Mieの失言

2011-09-08 00:24:06 | おすすめディナー♪
こんにちは。Chicoです

月に1回通っているお菓子教室の親睦会が
天神イムズF13にある「HAKATA ONO(はかた おの)」で行われました
お菓子教室にはかれこれ6~7年位通っているのですが、
親睦会とは初めての事でした

私はその時々で、午前クラス、夜クラスを行ったりきたり
しているので、だいたいのメンバーは知っているのですが、
だいたい他の皆さんは固定されているので、
いい機会でした。

若い女の子が企画してくれ、久々に「飲み会」って感じで、
若い頃を思い出しました。
この日は、Ottoも遅く、私だけ子連れでの参加となりました。
・・・ですが、写真が一枚もないのです・・・
しかも、子供たち、翌日も幼稚園、学校がある為、
早めに帰ったので、お料理も最後まで食べていないのです・・・

中華料理をやや創作したような感じ。
いや、驚いたのは、スタッフの方の対応

イケメン&美女揃いで、何だかEXILEのような、
ややホストチックの様な・・・そんな風貌でありながら(って言ったら失礼かな
目配り、気配りが素晴らしい
しかも笑顔で


子供にも非常に優しくて、
私があれこれ言うまでもなく、
あちらから積極的にMieのアレルギー対応策を申し出て下さり・・・

「絶対大丈夫ですので」

といって、お子様プレートを持ってきて下さいました。


Rinrinには、

「何でもご用意します」

と言って、好き嫌いを確認して、


「こう言うのはどうでしょう?」


とテキパキ決めて下さいました

EXILEに凄いサービスしてもらってるみたいで、
緊張しました(←おばちゃん的発想
子供たちもやや緊張気味
受け答えが鈍い

そして食事中も、子供たちに何度も声をかけて下さいました・・・EXILEに
帰り際、Rinrinが、

「初め、怖そうに見えたけど凄く優しかったね
と言っていました

お料理はコース料理+飲み放題付きで3500円。
内容と比較してとても安いと思います。
先ほど申しましたように、途中で帰ったので、
最後の方、何が出たのかわかりません・・・
ご興味あるかた、お店のホームページのぞいてみていくださいね
上から3行目のお店の名前をクリックして頂けたら
飛んでいけます

そうそう、それから、私が支払いの為にレジに立った時、
どなたもいらっしゃらなくて・・・すると、厨房のほうからすかさず、
ホールスタッフへ指示が・・・
厨房の方もサービスに徹していらっしゃるのですね~感激しました



rinrinもMieも生徒の皆さんにチヤホヤされつつ、
話し相手にもなってもらい、
とっても楽しんでいました

特にMieが饒舌ににっており、こんな話も・・・



Mie  「あのね、Mieちゃんのパパね、いっつも仕事から帰ってくる時、Mieちゃんと姉ねにおやつを買ってきてくれるの」

生徒さんA「へぇ~優しいんだね~。ママにはないの?」

Mie   「うん、パパ、ママの事嫌いだから」

(え~~~~ちょっと、待ってよ・・・皆さん、私の事、あんまり知らないんだから
子供の口からそんな事言ったら絶対信じるでしょぉ。

私    「え~、そうなのぉ、そんなことないと思うけどなぁ

(何か考え過ぎているせいか、逆に白々しく聞こえそう・・・墓穴掘ってる???
そして極めつけは・・・)


Mie    「でもね、ママはパパの事信じてるの

おいおい!話のオチとしては完璧・・・でも、普通4歳の子供がそんなこと言う
本人ゲラゲラ笑っていますそして周りも・・・そして私は超苦笑い
絶句して反論できませんでした。。。また墓穴掘りそうだし

事の真相を確認すべく、みんなの目がRininに向けられます。
さすが4年生

「そんな事ないよ~けんかしてるの1回しか見たことない」

まさかRininの言葉、疑われてないよね
疑惑は多分、晴れたと思われます

せっかくお店のご紹介なのに写真なくてゴメンナサイ



今朝も何とか家族全員で朝食とれました

毎日の励みになりますいつもありがとうございます。よろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ