梅雨入りしているとはいえ、こちらは平日は晴れ間が続いていたのですが
ようやく梅雨らしい空模様になってきた感じです。
夕方までは降ったりやんだり、降っても小降りだった雨が
夜になって本降りになってきました。
天気予報を見ていないのか、信じていないのか、考えナシなのか、降水確率が高くても
「今降っていなければ自転車で来る」というスタンスの生徒は意外と多いです。
今日も、雨がやんだ隙に自転車でやって来たのに、帰るころには思った以上に大降りで
空を見つめて途方に暮れいている生徒がいました。
見ると、傘も持っていない様子。
なんでこんな天気なのに傘を持っていないんだろうと思いつつ
「傘を貸すから、自転車は置いて歩いて帰ったら?それか、お家の人に迎えに来てもらう?」
と提案したら「近いから大丈夫です!レインコートを着て帰ります。」と言って
カゴに入っていた袋からレインコートを取り出して装着。
それで傘を持ってなかったのか、と納得はしたものの
でも、レインコートでも確実にずぶ濡れになるだろうな…と思うと複雑な気持ちに。
雨が降っても傘差し運転をしないというのは正しい行動ですが
この天気だと、レインコート着て傘差して歩いて帰るのが正解だったかな。
風邪をひいていないといいなあ。
ようやく梅雨らしい空模様になってきた感じです。
夕方までは降ったりやんだり、降っても小降りだった雨が
夜になって本降りになってきました。
天気予報を見ていないのか、信じていないのか、考えナシなのか、降水確率が高くても
「今降っていなければ自転車で来る」というスタンスの生徒は意外と多いです。
今日も、雨がやんだ隙に自転車でやって来たのに、帰るころには思った以上に大降りで
空を見つめて途方に暮れいている生徒がいました。
見ると、傘も持っていない様子。
なんでこんな天気なのに傘を持っていないんだろうと思いつつ
「傘を貸すから、自転車は置いて歩いて帰ったら?それか、お家の人に迎えに来てもらう?」
と提案したら「近いから大丈夫です!レインコートを着て帰ります。」と言って
カゴに入っていた袋からレインコートを取り出して装着。
それで傘を持ってなかったのか、と納得はしたものの
でも、レインコートでも確実にずぶ濡れになるだろうな…と思うと複雑な気持ちに。
雨が降っても傘差し運転をしないというのは正しい行動ですが
この天気だと、レインコート着て傘差して歩いて帰るのが正解だったかな。
風邪をひいていないといいなあ。