今日は朝方ものすごい雷と雨で、目覚ましが鳴る前に何度も起こされました。
雷も、「ゴロゴロ」なんてかわいらしいものではなく
「ドカーン!」と何か爆弾でも落ちてきたのかというくらいの音と衝撃でした。
それが時間をおいて数発はあったと思う。そのたびに飛び起きることに。
(そういえば、今朝、北からミサイルが発射されたらしいですね…)
雨もヒドかったらしく、避難準備・避難勧告のエリアメールが何通か来ました。
幸い私が住んでいる地域は該当していなかったのですが
雷といい雨といいメールといい、いろいろ騒がしかったので
結局、目覚ましが鳴る前に布団から出ました。
そんなわけで、今日は寝不足。
それは生徒も同じだったらしく、塾の授業中に眠そうにしている生徒がチラホラいました。
ひとまず雨は落ち着いたけど、大型の台風はいまだ接近中。
どんな天気になるのか心配です。とにかく、これ以上被害が出ないといいなあ。
生徒たちも天気を気にしていましたが
「台風が来て休校になればいいのに!」とか
「雨で部活が中止にならないかなあ。」というネガティブなものばかり。
「せめて水泳授業が中止になりますように。」と祈っている生徒もいました。
部活が休みになったり授業が変更になるくらいの被害ですむならいいけど
最近の天気は、そう楽観視できないのが怖いところです。
雷も、「ゴロゴロ」なんてかわいらしいものではなく
「ドカーン!」と何か爆弾でも落ちてきたのかというくらいの音と衝撃でした。
それが時間をおいて数発はあったと思う。そのたびに飛び起きることに。
(そういえば、今朝、北からミサイルが発射されたらしいですね…)
雨もヒドかったらしく、避難準備・避難勧告のエリアメールが何通か来ました。
幸い私が住んでいる地域は該当していなかったのですが
雷といい雨といいメールといい、いろいろ騒がしかったので
結局、目覚ましが鳴る前に布団から出ました。
そんなわけで、今日は寝不足。
それは生徒も同じだったらしく、塾の授業中に眠そうにしている生徒がチラホラいました。
ひとまず雨は落ち着いたけど、大型の台風はいまだ接近中。
どんな天気になるのか心配です。とにかく、これ以上被害が出ないといいなあ。
生徒たちも天気を気にしていましたが
「台風が来て休校になればいいのに!」とか
「雨で部活が中止にならないかなあ。」というネガティブなものばかり。
「せめて水泳授業が中止になりますように。」と祈っている生徒もいました。
部活が休みになったり授業が変更になるくらいの被害ですむならいいけど
最近の天気は、そう楽観視できないのが怖いところです。