「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

未確認動物

2015年02月03日 |   小学生 
今日は小学生クラスの英語の時間にローマ字のおさらいをしました。

英単語を学習するよりも子供たちの食いつきがよく
板書した「ローマ字を平仮名に直そう」問題は、書いているそばから答え言おうとするもんだから
まるで早押しクイズかイントロクイズ(←問題を書き終わる前に答えを言おうとするので)のノリでした。

「平仮名をローマ字に直そう」問題では
「にんじゃ」の「ん」はnかmか?(nです)
「かっぱ」の1文字目のkは大文字か小文字か?(小文字です)
という論争が巻き起こりました。

「ん」は口を閉じて発音するとき(=次の音がb、m、pのとき)にmになる
ということで、みんな口々に「にんじゃ」と言って確かめていたのですが
自分でも口を閉じているかどうかわからない生徒が多数。
中には「に・ん・じゃ」と1音ずつ切って「ん」を思い切り口を閉じて発音する生徒も。
私が両方のパターンで読んでみせて、やっと納得してくれました。

「かっぱ」の方は、固有名詞の概念が難しいのかな~と思っていたら
河童は世の中に1人(数え方あってるのかな?)しかいないと思っている生徒がいて混乱した模様。
「『かっぱ』っていっぱいいるの!?」と聞かれましたが、そもそもいるのかいないのか…。
「『かっぱ』って妖怪なんでしょ!」という生徒のひとことで、みんな納得した様子でしたけどね。

ついでに「宇宙人はいますか?」と質問されました。
宇宙人の方が存在確率は高いと思うな~。地球に来ているかどうかはわからないけど。