「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

卒塾!

2015年02月21日 |   中3 
昨日、高専の合格発表があり、ウチの生徒も合格していました!
今日は保護者と一緒に挨拶に来てくて、満面の笑顔を見せてくれました。
本番1週間前くらいから緊張して気もそぞろで、入試後は結果が気になって上の空という
困ったちゃんだったので、合格してくれて助かった、というのが本音です。
「合格したら、しばらく勉強のことは考えたくない」と常日頃から言っていたので
今日をもって 卒塾 ということになりました。
まあ、しばらくしたら課題に追われる日々が待っているんでしょうけど。
高校クラスでは高専生は募集しないので、あとは自分で頑張っておくれ!
とにかく、第一志望校合格おめでとうございました。

そして、実は残念ながら不合格だった塾生もいて、今日は少し気を遣いながら授業をしました。
「記念受験」と言っていただけあって、本人はケロリとしている様子でしたが
保護者の話によると、昨日はだいぶ落ち込んでいてタイヘンだったそう。
そりゃそうだろうなあ…。
ただ、本命の県立高校はボーダーラインを大幅に上回っているので、そんなに心配していません。
倍率しだいでは、もう1つ上のランクの学校を目指してもいいとさえ思っていて
「高専も受けてみる」と決めてから、だいぶ力が付いたなあと感心しています。
もうちょっと早くその気になっていたら、合格できていたかもしれないな…。

とはいえ、振り返るのは全てが終わってから。
今は3月13日の合格発表で全員の笑顔が見られるように全力を尽くすのみ。
まずは月曜日の倍率発表が気になります…。