白雲去来

蜷川正大の日々是口実

我が家でのガレージBBQ

2009-10-13 15:30:52 | インポート

十月十二日(月)体育の日。晴れ。

 六時半に目が覚めてしまった。家族は皆、まだ起きてくる気配がないので、机に向かって機関誌のデーター入力。ようやく半分ほど終わった。九時前に起きてきた家族と朝食。

 シルバーウィークとやらに家族を何処にも連れて行かなかったので、今日は、親しい人達と、こじんまりと我が家で、ガレージBBQを行なった。我が家の家族を入れても十名ほどの人数だが、ご近所のことを考えると、この位の人数が丁度良い。そうそう特別ゲストは、殺害塩化ビニールと言って、超過激なプロレスもやるはバンドもやる、ものすごい連中のリーダー氏。何しろ、一回、ライブをやると、次は会場を貸してくれなくて、ライブを行なう場所に困ると言っていた。

 そんな仲間達と、和気藹々に四時過ぎまで。夕方になり、風が冷たくなってきたので、我が家に非難。先日、新婚旅行でバルセロナ、イタリアを廻ってきたという若夫婦の、旅行をビデオなどを肴に九時過ぎまで。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓掃除に還暦のお祝い。

2009-10-13 15:12:06 | インポート

十月十一日(日)晴れ。

 八時に起床。朝食は、昨日作っておいたシチューに、大根と手羽先の煮物。昨夜の残り物も味がしみて美味い。

 九時に、社友の松本佳展君来訪。その後、志村馨、小森正春、千葉(兄)の諸君が来訪。今日は、十七日の野村先生の十七回忌に際してのお墓掃除。連休とあってか、東名が少し混んでいた。いつもなら海老名のSAで、メロンパンを買って行くのだが、早目に行きたいので、寄らずに伊勢原へ向かった。十時半に着。ご住職にご挨拶をしてから、先生のお墓を掃除。毎月、お墓参りに来て簡単な掃除をしているが、お墓の周りや、下水などは一年に一度である。こびりついた苔やカビをデッキブラシで落として行く。汗が心地よい。三十分ほど遅れて藤巻強氏らが到着。共に清掃作業を行なう。十二時前に終了。全員で線香を手向けて手を合わす。

 その後、私の両親のお墓に詣でてから解散。良い天気で良かった。先月に来た時は、彼岸花がきれいだったが、もう終わっており、これからは、灰色の季節となる。十二時過ぎに帰宅。着替えてから、すぐにまた出かけた。

 今日は、サリーパパ、サリーの実兄のシューちゃん、ミッチーの三人の還暦の祝いがある。仲良しのカメちゃんのお父さんが、某所で自宅を改造して、一日一組限定の料理屋をやっている。そこで、還暦の会が行われ、カメちゃんの案内で出席。すでに始まっており、サリーファミリーが十九人も集合していた。ほとんどが我々と同世代のご婦人である。私の到着を待って、何度目かの乾杯。四時半まで。

 二次会は、横浜駅のシェラトンホテルのカラオケルームへ。このホテルにカラオケルームがあることを知らなかった。二時間ほど盛り上がってから解散。帰宅後は、まだ、夕飯を食べていないという子供達を連れて、「清水苑」へ。家に戻った瞬間に顔も洗わずに爆睡。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする