白雲去来

蜷川正大の日々是口実

忘年会に出席。

2010-12-20 11:03:51 | インポート

十二月十九日(日)晴れ。

 朝食の後は、家族全員で自宅の掃除。その後は、子供達にせがまれて東戸塚のダイエーに買い物。様々な売り場を冷やかすが、思うのは、韓国や台湾などに行くよりも、ダイエーなどの方が安いということだ。子供の靴下が十足セットで千円。下着も同じ。靴下もパンツも一枚百円である。韓国の南大門市場や東大門市場などにも行ったことがあるが、これほどは安くなかった。先日、上の子供の眼鏡を作ったが、何と七千五百円である。韓国は眼鏡が安いことで有名だが、この値段では、日本の方が安いのではないか。

 

  その眼鏡屋の近くに背広を作る店があって寄ってみたが、一着、二万円台からある。もちろんオーダーで。聞く所によれば、縫製は中国で、従って出来上がるまで二三週間ほどかかるという。安いことは、我々庶民には良いことだが、果たして、日本の産業は大丈夫なのだろうか。まあ経済の専門家ではないので、良く分からん。

 

  夜は、大行社の相模支部と神奈川支部の合同の忘年会が戸塚の居酒屋で行なわれて、愚妻や松本佳展君らと出席。遅れて志村馨、小森正春の両君が到着。乞われて挨拶を述べた。二時間ほどで解散。二次会に誘われたが、疲れていたのでご辞退した。

 

  帰宅後に、録画しておいた全日本実業団女子駅伝を見たが、途中で寝てしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今年も忘年会を開催いたします。

2010-12-20 10:46:22 | インポート

十二月十八日(土)晴れ。

 良い天気なので、家族をたたき起こして朝食。昨日スーパーへ寄ったら様々なキノコが美味そうだったので、五種類ほど買ってきて、キノコ汁にした。おかずはこれだけ。機嫌が悪い時は、おかずは作らん。その後、一時半まで部屋の掃除をさせた。何といっても師走である。

 

 ところで、今年も忘年会を開催いたします。すでに案内状は発送しましたが、もし出席したいという奇特な方がいましたならご一報下さい。

    

   忘年会のご案内

拝啓

 歳末多端の折から、皆様には益々ご健勝の事と存じ上げます。平素より、何かと弊社に対しまして、ご支援と、ご指導を賜り心から厚く御礼を申し上げます。

 扨、師走の折に大変恐縮ですが、左記要領にて忘年会を催したく存じます。時節柄、ご繁忙とは存じますが、何卒、ご来臨の栄を賜りたく、ここに謹んでご案内申し上げます。

 本来ならば、参上し拝眉の上、ご案内申し上げますのが本意ではありますが、失礼の段は、平にご容赦願います。

 末尾となりましたが、皆様のご健勝をご祈念申し上げまして、取り急ぎ、ご案内申し上げます。                敬具

   十二月吉日

           二十一世紀書院 代表 蜷 川 正大

   記

日時 十二月二十二日(水)・午後六時~八時。

場所 中華街・均元楼(地図参照)

   横浜市中区山下町一五二 電話〇四五―六五一―九三四六

会費 一万五千円

問い合せ 〇四五―二三二―八五九〇 二十一世紀書院

各位 

 

 

 

Photo※クリックしますと大きくなります。

 夜は、真面目に仕事。原稿は後二本。頑張らなくては。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする