白雲去来

蜷川正大の日々是口実

雨の日、浪人生活が身に染みる。

2012-04-24 10:44:42 | インポート

四月二十三日(月)雨。

 

 目が覚めて、随分寝たと思い時計を見たら、何と夜中の十二時過ぎ。そうか、早く寝たためにこんな時間に目が覚めてしまったのかと、のたまいつつまた寝た。起きたのは、五時半。朝食の支度をしてから三人分のお弁当を作った。卵焼き、竹輪のてんぷら、キャベツとカニカマのマヨネーズあえ、冷凍のハンバーグ。誰よりも早く起きて飯の支度でもしないと、親父の威厳が保てないのがトホホである。

 朝食のおかずに、昨日アメ横で買った「サバの干物」を焼いたが、やはり大熊氏や愚妻の忠告を聞いていれば良かった。まったく自分でも呆れるほど懲りていない。しかし、メンタイコはまあまあだった。

 

 八時半には、我が家にいるのは私だけである。コーヒーを淹れて、のんびり新聞を読み、パソコンでメールを確認し、後は、フェイスブックやブログを更新するなどしていると、もう十二時近い。昨日、撮った、西郷南洲会の写真をパソコンに整理してから昼食。最近は、SB食品から出ている「和風カレーうどん」に凝っている。これが中々で、蕎麦屋のカレーうどんと同じ味なのである。

Photo※これなんです。仕上げに醤油を入れるのがコツなんですが、これが美味いんだなぁー。安いしね。

 午後から、事務所で郵便物の確認やメールのチェックなどしてから、急に思い立って松原商店街へ向かった。今日の夜は、町内のジジババたちとの飲み会がある。その席に鰹でも持って行こうと思って魚孝で買い物。しかし、残念だった。最近はスーパーでもそうだが照明の具合で肴や刺身がきれいに見えるので騙されやすい。飲み会の会場の「たつ屋」のおやじが買ってきたスーパーの鰹の方がよほど美味しかった。

 早めに自宅に戻って、横山孝平君から借りた本(題名を書くと宣伝になるので無視)を読んだが、下らん本だった。何の脈絡もなく野村先生が出てきたり、人の文章の引用ばかりで、何を言わんとしているのかさっぱり分からなかった。こういった思い込みの激しい人の書くものは疲れる。横山氏も、ほぼ私と同じ感想だった。正直言って時間の無駄。

 最近は、歳のせいか、少し飲むとすぐに眠くなる。十時過ぎには布団に入った。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷さんと名残の桜に酔った。

2012-04-24 10:20:52 | インポート

四月二十二日(日)曇りのち雨。

 

 九時過ぎの電車で東京行き。今日は、十一時より上野公園の西郷さんの銅像の清洗式が行われるので出席。主催は西郷南洲会(代表は早瀬内海氏)。「大吼」のグラビア取材も兼ねているので、早めに到着した。昨年は震災と言うこともあって自粛。毎年、この催しの時は天気に恵まれているのだが、今日は、今にも空が泣き出しそうである。会場には、続々と同憂、同志の方々が到着。今日の行事の意義に天も味方してくれたのか、終了の午後一時まで、雨が降らずにいた。

Dsc_0246※正装した西郷さんをバックに民族革新会議の同志の皆さんと。

 

 終了後は、一時過ぎに、愚妻やカメ&アコちゃんたちと待ち合わせてアメ横散策。まずは、「ロー麺」で有名な「新東洋」で腹ごしらえ、と言っても、陽が高いにもかかわらずまず一献。六人で、紹興酒を三本空けてから、大統領に向かったが、生憎満席。アメ横で「スカジャン」のお店を経営している大熊雄次氏の馴染みのお店「豚坊」へ向かう。ここもガード下の昭和の匂いのするお店で、久しぶりに「チューハイ」を楽しんだ。

 

 その後、大熊氏や愚妻の、「やめた方がいい」という声を無視して、「アジの干物」や「メンタイコ」、「サバの干物」「ロースハム」などを買って横浜に戻った。大熊氏や友人のビック・バンブーさんに感謝。

 

 まっすぐ自宅に戻ろうかと思ったら、カメちゃんが横浜駅の西口に、鳥のもも焼の美味しい店がある、とのことなので、勢いで転戦。お店の名前は、「一鶴」(いっかく)。食事して行ったのが残念なくらい、ボリュームがあって美味しかった。今度は、一軒目に行ってみたいと思った次第。

Img662※こんな感じです。美味しかった。

自宅に戻ったのは七時過ぎ。あっという間に爆睡。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする