十月二十一日(月)晴れ。出陣学徒壮行会の日。
いつもは、六時半に学校に行く子供を玄関で見送るのだが、さすがに起きられなかった。目が覚めたのは八時過ぎ。当然家にいるのは私だけ。だるくて体を動かす気がしないので、申し訳ないと思ったが、のんびりと風呂に入った。活動を開始したのは正午過ぎ。お世話になった方にご挨拶をするために横浜駅で買い物。あんまり沢山買うものだからお店の人達が驚いていた。
三時半に、ご挨拶に伺い三十分程度お暇でした。これで群青忌の公式行事はすべて終了した。後は残務整理。応援して頂いた読者や社友にお礼の手紙を書いたりDVDを送ったりと、今週いっぱいは落ち着かない。
夜、久しぶりに家族で食卓を囲んだ。東京の帰りに「そごう」で買った「カツオ」。高いだけあって美味しかった。「八重の桜」と神宮外苑で行われた「出陣学徒壮行会」の映像に涙して十時過ぎには布団に入った。