白雲去来

蜷川正大の日々是口実

まあ日々恙なしか。

2014-02-04 18:50:00 | インポート

二月三日(月)晴れのち曇り。

五時に目が覚めたので、三人分の弁当を作った。ハンバーグ、竹輪揚げ、焼き鮭。といったメニューである。皆が出払った後は、のんびりとコーヒータイム。頭に来たのは、セブンイレブンで買った「ドトールコーヒー」のドリップの物を反対に開けてしまいコーヒーの粉を床にぶちまけてしまった。家族がいたら笑われる所だった。自分に腹が立った。


ソチのオリンピックが近い。アメリカの何とかというスポーツ紙の予想によると、この大会での日本のメダルは全部で六個らしい。因みに金メダルは高梨沙羅さんと男子のフイギァスケートの人。浅田真央さんは銅メダルと予想していた。金はキムヨナ、銀はロシアの女の子とか。この予想はかなり当たるらしい。それでも真央さんには金メダルを取ってほしいものだ。頑張れ日本。


節分らしく暖かい一日だった。家と事務所を往復して真面目に仕事をした。途中、スタバでさぼって一時間ほど読書。コーヒーの友は吉村昭の「朱の丸御用船」(文春文庫)。貧乏していても酒が飲めて、本があって、友がいて、もちろん家族がいて。まあ恙なし。宮崎の社友の福田秀春さんの禁が解けて晩酌とFBにあった。重畳、重畳。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年老い易く、学成り難し。か。

2014-02-04 07:04:22 | インポート

二月二日(日)曇り。

連日の酒でただれた体に早起きはキツイ。日曜日で仕事や学校が休みである。のんびり寝かせてやろうかと思ったが、お腹が空いて仕方がないので八時に全員を叩き起こして朝食。

昼からサリー姐さんが会長をしている女性だけの飲み会「適当会」があって出かけて行った。子供たちは勉強、私はPCと一日家にいた。下の子供は今月受験なので、珍しく連日机に向かっている。上の子供は、誰に似たのか部類の勉強好き。用事がなければ一日中勉強している。自慢じゃないが私なんか学生時代は教科書何て、ずーっと学校に置きっぱなしで勉強なんかしたことがなかった。学生時代と言えば、陸上部に所属していたので走ってばかりいた。

今更ながら、少年老い易く、学成り難し。を実感している。後悔しても遅いので、考えないようにしている。

夜は、子供たちのリクエストで「鳥の水炊き」を囲んだ。珍しく早めに寝ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩の喜寿のお祝いに出席。

2014-02-04 07:03:49 | インポート

二月一日(土)晴れ。

午前中は、「白雲去来」の印刷を行った。考えてみたら何も私の恥多き日常を活字にすることもないのだが、そこあまあ、何と申しましょうか・・・。ご勘弁して下さい。野村先生から、「蜷川ね。馬鹿を晒すよりも、黙っていて馬鹿だと思われた方がマシだよ」と。しかしもうこれ以上アホを隠すこともないので、最近は気にしないようにしている。

今日は、六時から新宿で大日本朱光会の水野正彦代表の喜寿を祝う会が催され東京行き。事務所で印刷を行っていたので、一旦自宅に戻って着替えるつもりでいたが、結局間に合わず、セーターにジーンズという軽装で出席した。

 

新宿駅に着いたらアルタの前で、バカ殿と「昔の名前で出ています」の小泉元総理が演説をしていた。警備がすごかったが、二人共もう私人なんだから、過剰な警備じゃないの。税金の無駄遣いと思った次第。「原発いらない」よりも、お二人さんの方がいらないように思えてならないのだが。「晩節を汚す」の見本のような二人だった。


お祝いの会場となった居酒屋に着けば、案の定、軽装は私だけで、ほとんどの方がスーツ姿である。恥ずかしかったが、仕方がないのでなるべく目立たないようにしていた。しかし、民族派運動の現役で喜寿のお祝いをするのは極めて珍しいのではないか。錚々たる斯界の方々や若手の活動家が百人近くも集まってのお祝いはとても楽しかった。

P1000100※水野正彦さん。酒豪としても有名です。


終了後は、山口申、小川勝正の両先生のお供でゴールデン街へ。席に着いた途端に匂いを嗅ぎつけた皆さんがドドッと集合。一時間ほど飲んでから、ご挨拶をしてお暇した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする