白雲去来

蜷川正大の日々是口実

高倉健は『日本任侠伝』、私は『日本残尿伝』

2015-05-05 17:52:35 | 日記
四月二十八日(火)晴れ。

いやー昨晩大して飲んでもいないのに朝がきつかった。朝食の支度をするのも億劫なので自宅の近くに出来た「ホットモット」とかいう弁当屋さんで、「のり弁」に「鳥の唐揚げ」が二個付いた「特のり弁当」と言うものを買って来た。考えてみると「のり弁」などを食べるのは随分と久しぶりだ。食後も、体調が思わしくなく、事務所に行かずに一日家で細々とした仕事をこなしていた。

そう言えば、昨夜、テレビ東京の「主治医が見つかる診療所」という番組に、何秒か私が出ていて、その番組を見た何人かの人たちから電話やメールを頂いた。いつだったか家族を連れてアメ横の新東洋に食事に行き、その帰りに、子供のリクエストで銀座に出て文具の伊東屋へ行った。腹ごなしにと新橋方向に歩いていると、テレビのインタビューを受けた。一瞬何事かと思ったが、新東洋で飲んだ紹興酒の酔いもあって、かなりいい加減に答えたのを覚えている。今考えても何の番組だったか思い出せないのだが、何か「残尿感」について聞かれたと思う。

私は、「高倉健は『日本任侠伝』、私は『日本残尿伝』」といつものオヤジギャグをかまして、家族から顰蹙を買い、そんな感じだからまさか私が映るなどとは露も思っていなかった。その番組の放送が昨日だった。家族はちゃっかり見ていたらしく、私の出演は五秒程度だったと笑われた。あーあ恥をかいた。もっとちゃんと答えていればと反省しても、もう後の祭り。

そんな訳で、夜はぬるめのお湯にゆっくり浸かって「反省の酒」を独酌。良くとも、悪くとも酒だけは避けられない。嗚呼!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを忘れ、書に向かおう。

2015-05-05 11:43:09 | 日記
四月二十七日(月)晴れ。

一日、お世話になった方へのお礼の手紙や、「憂国事件の男たち」を関係者の方に献本する際に添える手紙を書いたり、一日、便箋と格闘していた。日頃、便利に慣れてパソコンばかりを多用してしまう。やはり「書く」という当たり前のことを忌避していては、それでなくともアルコール性の脳軟化症気味の私のボケがますます進んでしまう。面倒とは思わずに「書く」作業を続けて行かなければ。

他の新聞は知らないが、産経新聞には連日のように尖閣諸島の我が国の領海に中国の船が現れ、領海侵犯を繰り返していることが報じられている。苦々しく思うのは私だけではあるまい。そう言った意味では沖縄は我が国防衛の生命線と言えるのかもしれない。その沖縄を防衛し、中国の挑発にニラ見を効かす米軍や自衛隊の存在を否定する人たちの多いことが不思議でならない。

全日本愛国者団体会議(略称・全愛会議)が昭和五十三年に発行した『開闢(かいびゃく)』という機関誌が書棚にあった。全体の構成や編集後記を読んで、この機関誌が『大右翼史』を編んだ荒原牧水先生の手によるものとすぐに分かる。その中に、全愛会議の有志による「第一次尖閣列島派遣団」として魚釣島に上陸した三浦一昭氏の「魚釣島上陸記」と、「第二次派遣団」の隊長として上陸を果たした次賀国男先生の「奮戦記」が掲載されており懐かしく読ませて頂いた。この頃、いやこれ以前から民族派は尖閣諸島の問題に取り組んでいた。その「上陸記」や「奮戦記」に登場している諸先輩の顔を思い出しつつ、鬼籍に入られた方々を偲んだ。

夜は、月に一度の近所の仲良しさんたちとの一献会を「たつ屋」にて。二時間ほど飲んで帰宅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする