白雲去来

蜷川正大の日々是口実

土用も近いので鰻。

2016-07-29 12:14:22 | 日記
七月二十八日(木)晴れ。

やっと関東地方に「梅雨明け宣言」が出た。といっても私の日々に何か変化がある訳でもないが、とりあえずは鬱陶しい日々から解放されるだけで、何となく気持ちが華やぐ。

その証拠に、午前中にお世話になっている方から、久しぶりに電話があり、「土用も近いのでうなぎでもどうですか」。どうですか、と聞かれてためらう訳もない。即答で諾。お店は、神奈川のスケートリンクのすぐ近くにある「菊屋」という鰻屋。子供がスケートに通っている頃に、一度入ってみようかと気になっていたお店だ。お店の人に聞けば、明治の頃から、百三十年も営業しているとのこと。その当時は、この辺りは遊郭が多く、このお店も遊郭として商売をしていた。と教えてくれた。鰻を食べる時は、こういった暑い日が良い。車で行ったので、肝焼きで一杯、と言う訳にはいかなかったが、贅沢は言っていられない。いやー美味かった。家族の分までお土産を頂き、幸せな気持ちでお店を出た。

その後、古くからの知り合いで、建設業をしている方と簡単な打ち合わせを行った後に、事務所へ。ほんの少しだけ仕事をしてから帰宅。夜は、私以外は、「うな重」。贅沢をしていると、家が明るくなって良い。魚屋で買ったカツオも今日は当たりだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっーとマエカラ本牧だよ。

2016-07-29 11:29:27 | 日記
七月二十七日(水)曇り。

下の子供が夏休みになったので、久しぶりに二人でランチ。どこに行こうかなと思って考えていたら、好きなブログに「ベイタウン本牧五番街に横浜は初上陸で全国で19軒目となるNapoli’s PIZZA&CAFFÉがオープンしたので」という記事を思い出して行くことにした。

普段なら、いい歳をしたおっさんがピザなど食べに行かないのだが、何と言っても子供が中心のメニューだ。しかし「ベイタウン本牧五番街」ってどこだ。ネットで住所を検索してナビに入れて出かけた。一応、ナポリビザを食べさせる店と言うことで、クソ暑いのにジャケットを着て行った。ナビでたどり着いたのは、何だ、マイカル本牧の近くじゃないの。ここは出来た頃から良く来た。その頃はホテルやおしゃれなお店が沢山入っていたが、徐々に寂れて、今では、ご近所が買い物に来る、下町のスーパーのようになってしまった。

いつもの駐車場に車を止めて、ウロウロすれば、あったあった「ベイタウン」が。何だやっぱりマイカル本牧じゃん。二階の電気屋から入って(ここでもうボンビー感が漂っている)店に行けば、上はゲームセンターでうるさいし、子連れのヤンママがうるさいし、食欲が失せて行くが、子供はこんな所に慣れているのか、全く意に介さず早速ピザを頼んでいた。何を頼んだか忘れましたが、中々美味しかった。家の近くにあったなら、嬉しいと思うが、わざわざ車で来るような所ではないと思った次第。

ついでに、スーパー(イオン)で買い物。今流行のステテコを二枚にTシャツ、そして夕食の買い物をしてから帰宅。レジのオバさんに、いつから「ベイタウン」何て名前になったのと聞いたら、ちょっと考えて、「分かりません」。ここはね。前は、「マイカル本牧」という名前だったんだよ。と教えてあげると、「いつ頃のことですか」。アホ、ずっーとマエカラ本牧だよ。と軽いギャグをかましたら、子供に「早く帰ろう」と怒られました。

夜は、久しぶりにカメちゃんを誘って「やまと」へ。そう言えば、オカミサンが入院しており、オヤジ一人でやっているので、メニューが限定されている。常連さんは、それぞれ適当なものを持ち込んで一杯やっており、私もご相伴にあずかった。その後、近くの「すくね」に転戦。アコチャンが合流。九時過ぎに帰宅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌~な事件だ。

2016-07-29 11:00:43 | 日記
七月二十六日(火)曇り後雨。

朝食の支度をしながら、テレビを点ければ、何やら画面に救急車やパトカーの慌ただし動きを写している。ん、何、と思ってよく見れば、今日の未明に神奈川県の相模原にある障害者施設に何者かが侵入して大勢の人を殺傷したと言っていた。この障害者施設は確か、大行社の岡さんが理事長時代、相模川のBBQを行う時に、いつも車いすなどを寄付していた施設ではなかったのか。

時間が経つにつれて犯人像が明らかになるが、こういったサイコパスと言うのは、恐ろしい。外見は全く異常がなく、付き合いをしなければ、その人の心の病と言うものが分からない。テロであるならば、政治的な背景があり、対処も出来ようが、サイコパスは始末が悪い。今朝のような事件が起こった日のように嫌ーな空気が蔓延すると、日常が重苦しくなる。外は雨が降ってきた。何はともあれ、亡くなられた方たちに合掌。

夜は、月に一度の町内の人たちとの飲み会。適当に飲んで、適当に帰った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする