犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

春の交通身の安全運動 縄張り

2017年04月12日 | のりもの
柴犬は、番犬に良い。 飼い主によく従うが、他人には簡単に懐かない。 成犬になると、他の犬ともそんなに遊ばない。 ひと昔前、犬というのは家の外で飼っていた。 犬小屋を家のわきに置いて、そこに繋がれていた。 番犬の意味合いが強かった。 東京辺りの雑種犬は、どこか柴犬の要素が入っている犬が多かったように思う。 道行く人に吠える犬は多かった。 今は、小型犬でなくても室内で飼うケースが多くを占め、 歩い . . . 本文を読む
コメント