骨太転倒日記 2018年11月11日 | 介護ウチのバヤイ [あらまし] 同居の母85歳。パーキンソン病。 変形性股関節症のため、左股関節を人口関節の置換。 その後、脚長差が出たので、右を1.5cm補高。 朝4時。 起床して階下へ行くと、母が台所の床に伏している。 昨冬以来、久しぶりの転倒か。 ※ 私は早寝早起きだ。 それが体にいいから、とかいうことではなく、 性質なのか。 子どもの頃から割に寝起きは良かった。 寝坊で遅刻とか、朝せかされるとか、した . . . 本文を読む