犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

豆腐屋のラッパ ラッパじゃない

2018年12月07日 | なりもの
[あらすじ] 笛は、笛自体の仕組みで対流ができて音が鳴る。 リードが振動して鳴る物も有る。 ラッパとは、唇を振動させて音を出す。 角笛は笛と名乗ってはいるが、唇を振動させるので、笛じゃない。 ネットオークションで落札した角笛が届いてみたら、 しかし、それはリードが仕込まれた物だった。 ちぇっ! と、書いたものの、 角笛にはもしかして二種類有るんじゃないか、という気がしていた。 唇を振動させるの . . . 本文を読む
コメント