まいこふん 2021年10月12日 | Do it myself [あらすじ] 1辺1尺の立方体の大きさを1才と数えるという。 自宅の玄関前に敷いてある踏み石は、一枚のサイズが 60×90×10㎝くらいだ。ということは、二才か。 御影石は一才が60㎏ほどだという。 ということは、120㎏くらいか。 2メートルくらいの鉄パイプが有る。 こいつを梃子にして、動かす。 パイプ自体の重さも有るし、長さも有るので、これが一番、威力が有る。 他にも、50㎝くらいのバール . . . 本文を読む