今年は弊社の推進担当の扇常務と一緒に販売代理店訪問に出掛けたのが1月20日です。
北から南と全国を飛び回った一年でした。
また多くの部材や備品、器材メーカーさまを訪問する機会がありました。
3月にはエクセルシャノンの親会社、トクヤマ本社工場にご招待を受けました。
その足で大河ドラマ「花燃ゆ」の萩市を初めて訪問し、松下村塾など明治維新へ突き進む若者達の息吹を肌で感じたものです。(写真は久坂氏の墓)
為せば為す、為さねば何も生まれない、吉田松陰が解いた格言かも知れません。
若い人々が情熱を滾らすことでしか時代を変えることは出来ません。
若い人は、我々年配者を上手に活用するのが賢明なのでしょう。
ともあれ私達ファース・グループ面々の多くが盛況の上に年越しの出来る事を祝います。
いやでも時間が流れ、新しい年が遣って来ます。
皆様方には、心から感謝申し上げ、ともに良い年を迎えることを念じます。
一年間、本当に有り難うございました。
ファース本部代表 福地脩悦
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
![健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト](http://www.fas-21.jp/common/img/linkbanner03.gif)