豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

主義主張を尊重しつつ…七飯町~函館市~北斗市

2017-10-09 16:31:31 | ファース本部

いよいよ明日が総選挙の告示日となります。
それぞれの候補者が政党や個人の主義主張を訴えて支持を得ようします。
政治家の主義主張は、私達国民をどれだけ幸せに出来るかに掛かっています。

私達のような家づくりを生業にするモノにも主義主張はあります。
自分が創り上げる家がもっとも良いとする主義主張です。
私達が行う家づくりの主義主張は、お施主様をどれだけ幸せに出来たかで評価されます。

政治家の主義主張は、一朝一夕で評価することなど出来ません。
ところが私達が行う家づくりは、どんなに上手いことを云い放って受注しても、お施主様が住めば直ぐにでも評価が解ります。

今日は大の仲良しの元喫茶店マスターで、弊社が家を建築したお施主様でもある、野村一成さんのお宅を訪問し、久しぶりに政治談議を行って来ました。
野村マスターと私は、主義主張の一部に大きな違いはあるのですが、だからこそ政治談議に花が咲くのです。
政治を語るには、相互の主義主張を尊重することに意義がありそうです。

しかし私達の家づくりの主義主張は、その主張する家によって、お施主様を幸せにし、更に社会環境にも貢献するような前提でこそ尊重されるのでしょう。

三連休の最終日は、七飯町でのファースの家完成見学会(写真は見学会場のお子様コーナー)で訪れたお客様ともお会いする事が出来ました。
また仲良しの野村マスターとの政治談議で、楽しいひと時を過ごさせて貰いました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする