豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

不況は好機(チャンス)…七飯町~北斗市

2017-10-28 19:08:18 | ファース本部

「苦あれば楽あり」
むしろ「苦が無ければ楽も無い」と云えそうです。
総選挙で自民党が議席数で大勝しました。
安倍総理はじめ執行部の幹部たちは一様に「謙虚で丁寧に」を繰り返しています。

そもそも都議選で空前の大勝利を収めた小池百合子氏の、その舞い上がった驕りが招いた発言や態度などが、その結果だと思われます。
自民党の大勝に驕りが見えると次の参院選で大敗する事態に繋がります。

私達企業経営でも急成長企業が、業績急降下で破綻するケースも少なくなりません。
時の風に乗れば、その風が機運を運びますが、所詮それは風なのでしょう。
企業経営は、資金が潤滑化しているうちに、地に足を付けた基盤づくりは必須です。

今日は函館経営研究会主催の経営者セミナーに参加してきました。
写真はその一部ですが「不況=好機」つまり不況こそチャンスだと云う事です。
言い返すと好景気の時がピンチであり、バブル時に倒産した企業もあります。

幸せは、苦難の向こうにしかあり得ません。
仲間どうしが連携することで、不況が好機となり、好景気をピンチにしない活動にしてゆきましょう。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする