豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

地道にコツコツの継続は力なり…北斗市

2018-10-09 17:57:26 | ファース本部

「小さなことも地道にコツコツと」
これは結果を出すまで継続するための秘訣なのでしょう。
世の中は自分の思うようになどは中々ならないものです。

自分に能力や才能などが備わっていないのではないかと自信をなくする場合もあります。
何でも自分の思うようになることの方が不気味なことなのかも知れません。
だからこそ、努力し、工夫することで錬磨されたモノや組織などが出来るのでしょう。

思うようにならない事を成就させるには、地道にコツコツと継続することなのでしょう。
「継続は力なり」これは、継続することで力が身につくと云う意味ではありません。
挫けずに努力を惜しまず継続することは、いずれ何かの結果に辿り付くことだと思います。

地道に小さなことをコツコツと続けても、何かの結果がなければ何の意味もありません。
コツコツと継続することは、自分も知らなかった自分自身の潜在力が具現化し、小さくとも何かの結果に繋がります。自分の潜在力に自分が驚き、自分を褒めてあげたくなります。

自信満々に猛ダッシュ、激しくクラッシュして大破すると再起不能の憂き目になります。
私達の住宅システムの開発は、地道に小さなことをコツコツと継続するしかありません。
小さなことも地道にコツコツは、結果が出るまで継続できるのでしょう。
今日も実験ブースで小さな実験をコツコツと継続している写真です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

ファース・ポータルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする