とにかくタバコは、百害あって一利なし。
煙草栽培の農家には手厚い保障を施しても、煙草以外の栽培にシフトさせるべきです。
私は酒が一滴も呑めず、昔に吸った事もあるタバコも今は臭いだけに咽てしまいます。
たしなむ程度の酒は、健康的であり、パチンコも限度を守ればストレス解消になります。
夜になるとネオンの輝く繁華街が恋しくなり、盛り場に通いつめ、大きな借金をつくる人もいます。
今日は飲まないと肝に銘じて出掛けた懇親会も1杯が2杯、2杯が3杯となり、ついつい深酒となって後悔する人もいます。
毎日20本吸うタバコを今日は10本に減らすと決意して出掛けたものの、気付いたら20本1箱のタバコの残りが2本になり、あ~あ「解っているけど止められない」
深酒も、禁煙も、パチンコなども、すべて自分の自己管理が出来れば程度を守れます。
若い時には、冷たい海に入る際に膝をすぼめて冷たさと闘いながら入るより、砂浜から一気に波間に飛び込んで行くと何の事もありません。
酒もタバコも一気に止めると、充実感が心地よいものです。
解っているけど止められない……解っているなら止めましょう。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
ファース・ポータルサイト