朝食(和食)
民國101年6月24日星期日(Sunday, June 24th, 2012)は、夜にテレビを見ている間に迎えてしまった。一夜明けて、台北のホテルで起床する。朝食をとりに食堂へ。昨夜は貸切状態だったが、朝食は宿泊料金に含まれているので、何人も先客がいる。そして日本人が多い。和食を頼むと、納豆が付いてきた。何度も台湾を訪れているが、納豆が出てきたのは初めて。納豆は日本産のようだ。魚は揚げてあるが、これが結構美味しい。お粥を頼む人もいる。食堂のテレビでは大リーグの試合が映っている。
テレビ①
部屋に戻り、テレビをつける。どことどこの試合かと思えば、サブウェーシリーズだった。ところで、画面にはメッセージが表示されているが、連絡は出来まい。
テレビ②
『トムとジェリー』懐かしい。
テレビ③
『こち亀』は『烏龍派出所』となるのか。なかなか興味深いが、テレビを見るために台湾に来たのではない。チェックアウトして台北駅に向かう。
緑峯大飯店 HOTEL GREEN PEAK (臺北市中山區)
まずは捷運の雙連站へ。捷運には地下鉄だけではなく、新交通システムの路線もあるが、この辺りの淡水線は地下を走っているので、地下鉄と思って差し支えないだろう。站は駅の意。中山北路を渡り、民生西路を西へ。前を歩く若い女性2人は日本人。どうも日本人が多い。雙連站に着き切符を買う。捷運の初乗り運賃は20元(日本円約55円)。日本には初乗り210円の地下鉄があるらしい。物価が違うので、そのまま比較しても意味がないが、台湾では20元で缶ジュースが買える。日本だと120円。210円の缶ジュースなんて…
台北捷運 淡水線 雙連(9:20)→台北車站(9:22) 1331 票價20元
※ダイヤ不明のため実際の時刻。
台北車站に着き、捷運の改札を出ると、臺灣鐵路管理局(臺鐵)の改札がある。臺鐵は国鉄と考えていいだろう。臺鐵の切符はまだ持っていないので、窓口に並んで買う。当日券と前売券の窓口が異なっているので注意。希望する列車、区間等を書いたメモを窓口氏に差し出す。言葉の問題もなく、簡単である。
自強號 台北→新竹(177元)
切符は発券された。しかし、「桃園以後無座」と記されている。台北-桃園間は表示された席にお座りください。桃園からは別の客がその席の切符を持っているからお立ち下さい。そうゆう切符である。台北から新竹まで立ちっぱなしよりはいいが、桃園だと座っている時間より、立っている時間の方が長い。昨夜は台北駅で時刻表を探して見つけられなかったが、それより今日の切符を買っておいた方がよかったか。
區間車 新竹→竹中
(15元)
新竹で乗り継ぐ列車の切符も買っておく。通しでは発券されない。
臺灣鐵路管理局 縱貫線 臺北站 (臺北市中正區黎明里)
隣の線には台灣高鐵(新幹線)の列車が!
台灣高速鐵路(高鐵)は新幹線と思って差し支えない。しかし在来線を運行する臺鐵とは別会社である。どちらも10時の同時出発。高鐵の列車は12時には終点の左營に到着するが、臺鐵の列車は豐原の手前である。台北到着前から地下を走ってきた列車は、板橋を出発すると地上に出て、並走してきた高鐵の線路と別れてゆく。高鐵の列車は先に行ってますが。窓側の席で快適な列車の旅だが、もう桃園に到着である。桃園からの切符を持つ客がやってきた。席を譲らねばならない。デッキに移動する。先客の女性が一人いるだけだが、次の停車駅の中壢からデッキの客が増えた。デッキは冷房がないのか暑い。車掌が検札にまわってきた。40分くらい立っていたが、無事に新竹に到着する。
縱貫線 自強 117次 台北(10:00)→新竹(11:08) 35PPC1442 票價177元
縱貫線(西部幹線) 自強號 117次列車 (新竹)
自強號で新竹站到了
内灣線 區間車 1726次列車 [EMU600型電聯車] (新竹)
次に乗るのはこの列車。2年前の前回の台湾訪問時には内灣線は改良工事のため、新竹-竹東間で運休していたが、昨年、新線の六家線の開業に合わせて、新竹-竹東間の営業も再開した。竹中までは複線電化され、高架線を行く。前に乗っていれば、変貌振りに驚くところだろうが、初めて乗る路線なので、新しくてきれいだな位の感想しかない。
内灣線 區間車 1726次 新竹(11:17)→竹中(11:31) 45EM609 票價15元
列車は六家線に直通し、六家站へ (竹中)
竹中までの複線電化、六家線の開業は、高鐵新竹站の乗換駅、六家站までの鉄道を走らせるためである。乗った列車は六家行だが、まず内灣線を乗りつぶすべく、竹中で下車する。
區間車で竹中站到了
竹中より六家線は複線電化、内灣線は単線非電化! (竹中)
いずれも民國101年6月24日撮影 ※切符の画像を除く。
新竹方からの内灣線の複線が、そのまま六家線につながっている。内灣方の内灣線は単線で分かれてゆく。竹中-内灣の方が支線のよう。 (つづく)