慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

生活習慣の誤りが生む病気12(高血圧)

2018年11月22日 | 医療
高血圧(沈黙の殺し屋)

高血圧は本態性高血圧症と二次性高血圧症の二種類
 ☆「本態性高血圧症」(原因になる病気がないのに血圧が高い)
 *高血圧症の95%を占め、遺伝的な体質が引き金になることが多い
 *加齢、塩分の過剰摂取、喫煙、肥満、ストレスなどで病状が悪化する
 ☆「二次性高血圧症」(他の病気の一つの症状として血圧が高い)
 *腎臓、心臓、血管、内分泌、神経などからくる病気が原因
 *腎臓病からくる高血圧症は、二次性高血圧症の8割位占める

血圧のしくみ

心拍出量だけでなく、腎臓の働きとも密接な関係
 ☆収縮期血圧(最大血圧)
 *肺で酸素を補給した血液は左心房から左心室に入る
 *左心室の収縮で大動脈に押し出されて全身へ送られる
 *このときの動脈の壁にかかる圧力が「血圧」
 *左心室が収縮した直後には、動脈にはもっとも高い圧力がかかっている
 ☆拡張期血圧(最小血圧)
 *左心房から左心室に血液が流れ込むのを待っているとき
 *動脈壁への圧力はもっとも低くなる
 ☆血圧の高さは心抽出量と末梢血管の抵抗性によって決まる
 *心臓が一分間に送り出す血液量(心拍出量)が多いほど血圧は高くなる
 *末梢血管の抵抗(末梢動脈の内腔が狭くなっている)など
血圧を調節しているのは自律神経と腎臓
 ☆自律神経の中でも交感神経の働きが活発になったときに血圧が高くなる
 *食事、喫煙、寒冷刺激、階段の昇降、排尿・排便、ストレスなど
 ☆腎臓は血液中の不要なものを尿に捨てて血液成分を整えている
 *腎臓病になると、流れてくる血液量が減る
 *腎臓は、流入する血液量を増やそうとし、血圧が上がってしまう

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『病気のメカニズムがわかる事典』








生活習慣の誤りが生む病気12(高血圧)
(『病気のメカニズムがわかる事典』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の日本史エピローグ(1)

2018年11月22日 | 歴史
最強の日本史エピローグ(1)

安倍晋三が再登板をめざして始動した
 ☆マスコミ、自民党内でも時期尚早という人が多かった
 *安倍を支えたのは、フェイスブツクなどを通じて集まった保守系のファンでした
 ☆安倍が掲げていたのは、「戦後レジームからの脱却」
 *アメリカ的な価値観とか歴史観に挑戦する修正主義者ととらえかねない側面があった
 *頑固なリベラルであるオバマ大統領周辺が警戒したのは当然
 ☆このころは、まだ欧米の中国に対する警戒感が十分でなかった
 *中国は経済発展ののち急速に民主化を進めるだろ
 *世界平和の脅威にもならないだろうという楽観的なムード
 ☆習近平の方針、
 *欧米的な民主主義国には永久にならない
 *日本近海や南シナ海を含めた西太平洋を自分の勢力圏として認めろ
 ☆安倍はインド、オーストラリア、トルコの首相といった波長の合う政治家との絆を強める
 ☆IOC総会では見事な英語での演説でオリンピツク招致に成功する
 ☆米国議会での演説の成功で、安倍首相に対する疑念はアメリカ政界から解消された
 ☆「戦後70年談話」での歴史観は、アメリカの保守派やリベラル派からも受け入れられた
 *日本国内の保守派もある程度満足させた
 *中国・韓国も文句を言いにくい絶妙なもの
 ☆伊勢志摩サミットをホストとして成功
 *オバマ大統領の広島訪問と自らの真珠湾訪問
 *日本の首相の外交活動としては、世界的にかつてない注目を集めました
 ☆TPP交渉の妥結は、中国を民主主義諸国の論理で制御する道筋をつけた
アメリカでトランプ大統領が当選
 ☆西欧の首脳たちと違って、安倍首相は選挙期間中にトランプを批判しませんでした
 *いち早く個別会談を行え、トランプにとって相対的に好ましい外国首脳である
 ☆安倍首相の注意すべき事
 *アメリカのリベラル派やヨーロツパ諸国からトランプ政権への接近が白い眼でみられる
 *そうならないように配慮が必要
 *アメリカではいつかまた民主党政権になることもある
中国と韓国の関係
 ☆中国に対して
 *中国が、国内の不満をそらすのに、成功を外交・軍事追う
 *戦前の日本のようなやり方で、日米は絶対にこれを許さない対応をすべき
 *高度成長期の日本のような生き方へとアメとムチで誘導すべきです
 *中国人は、面子は大事にしてやらないとダメです
 ☆韓国に対して
 *朴前大統領と慰安婦問題での合意に達したが、スキヤンダルでまた卓被台返し
 *韓国には、強く出ないとエスカレートするだけ
 *歴史観について、日本の立場をきっちり主張して媚びないほうがよい
 ☆在日コリアンが両方の理解者として立ち上がって欲しい
 *日本でお世話になつていながら反日の姿勢を崩さない在日コリアン人
 *沈黙を守る在日コリアン人
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『最強の日本史』








最強の日本史エピローグ(1)(ネットより画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠藤金融庁長官「森前長官人事案」一掃へ

2018年11月22日 | 官僚
森前長官の地銀低迷打破への暴走や強引な幹部人事の是正に新長官は必死だが

森前長官はスルガ銀行を優等生と
 ☆スルガ銀行への異例の業務停止命令
 *金融庁は、スルガ銀行に半年間の業務停止命令を出した
 *半年間、新規の投資不動産融資等の住宅ローンを停止する劇薬
 *業務停止命令を発動したのは、就任したばかりの遠藤長官
 ☆大物長官の名をほしいままにした森氏
 *これほど金融庁を変革した長官はいない
 *「金融処分庁」と恐れられた行政を「金融育成庁」へと変貌させた
 ☆剛腕は強権と裏腹だ((金融庁関係者コメント)
 *在任2年目頃から森長官にモノいえる職員はいなくなった
森前長官仮想通貨問題でも対策を誤る
 ☆森前長官の頭痛の種は、日銀のマイナス金利政策による地銀の収益力低下だった
 ☆仮想通貨に世界で一番早く登録制を導入し、育成する方針を出した森長官
 *仮想通貨の流失で、管理ができていないと官邸から大目玉(金融庁関係者コメント)
 *森前長官にどめを刺したのは、スルガ銀行の「かぼちゃの馬車」向けの不透明な融資
 *森長官は、スルガ銀行を「優等生」と高く評価していた
 ☆森氏は、金融庁改革の集大成として取り組んだ庁発足以来の組織改正
 *自らのDNAとしての幹部を残した
 *筆頭が監督局参事官から監督局長に抜擢された栗田照久氏
就任早々「ポスト遠藤」が囁かれ
 ☆森DNAの二人目は、組織改正で新設された「総合政策局長」に就任した佐々木氏
 ☆森DNAの最右翼は、留任した氷見野金融国際審議官
 ☆森氏との確執を乗り越えて新長官に昇格した遠藤氏
 *1年退任説が流れ、ポスト遠藤を巡る人事が囁かれ始めている
 ☆森氏は、今秋から米コロンビア大学の教壇に立つという
 *華やかな転身なのか、それとも敵前逃亡か
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS11月号』


森前長官の地銀低迷打破への暴走や強引な幹部人事の是正に新長官は必死だが
(『THEMIS11月号』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日練習

2018年11月22日 | 英語練習
今日の7セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おとなのおもてなし英語


fill me in.
right on the money.
It is not that hard(bad).
times.one-third.two-thirds.twenty-five times.
participant.crowd.
This is it!
China is twenty-five times larger than Japan.

復習


英語での話題
英語ニュース(シリア国立博物館7年振りにオープン)
5分間英語(日本旅ー黒部ダム)

浄土宗(平成30年11月の言葉より引用)
『ぬくもりに やすらぐ』
Bestow peace-bringing warmth on everyone.

東京神社庁((平成30年11月の言葉より引用)
『愛出(い)ずる者は愛返り
福住(ゆ)くものは福来(きた)る』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする