
☆四種混合(百日咳十ジフテリア十破傷風+ポリオ)で行う
☆三種混合(百日咳十ジフテリア十破傷風)ポリオなしで行う

☆百日咳は、百日咳菌という細菌によって起こる病気
*病気は、飛沫感染や接触感染で広がる
*感染力が強く、1人が感染すると、16~21人に感染が広がる
☆この病気は、感染しても症状が出ないで、知らずにうつすことがある
☆百日咳菌は、われわれの周囲にいくらでも存在する
☆百日咳の治癒には、主にマクロライド系抗菌薬が使われる
☆治療開始後5日目ぐらいには、菌が検出できなくなる

☆ジフテリア菌という細菌によって起こる病気
☆この菌は非常に強力な毒素を作り、心不全を起こし死亡することがある
☆日本では、第二次大戦終了直後1年間で約1万人がこの病気で命を落とした
☆日本では、1999年の報告を最後に、この病気の発生報告はない
☆海外ではジフテリアの発生が相変わらず見らる
☆抗菌薬としては、ペニシリンやエリスロマイシンが有効
☆ジフテリア菌の毒素が神経系や筋肉に働いて命にかかわる
*ジフテリア抗毒素の投与が必要
☆この病気の発生を予防するためには、ワクチン接種が一番
*ジフテリア毒素を無毒化したトキソイドが、ワクチン成分として使われる
☆四種・三種混合ワクチンが使われる
*生後3ケ月から3回接種したあと、約1年後に4回目の接種をする
*9割以上の人ジフテリアに対する強い予防効果が現れる
(10年はその効果が持続する)

☆破傷風は、破傷風菌という細菌によって起こる
☆この菌は、土壌中に芽胞として存在し、傷口などから体内に侵入する
☆芽胞が侵入部位で発芽・増殖、破傷風毒素とよばれる強力な毒素が作られる
☆毒素は、神経末端に働き、全身の骨格筋が固く収縮させ重篤な症状が出る
☆この状態まで至ると、呼吸をしにくくなり、約3割の人が命を落とす
☆防ぐ一番の手段は、破傷風毒素を不活化したトキソイドワクチン
☆四種・三種混合ワクチンが主に使われている
☆10年はその効果が持続する

☆RNAウイルスのポリオウイルスによって起こる病気
*5歳未満の小児がかかりやすく、大人にも感染する
☆ヒトにのみ感染するので、ワクチン接種率を上げることで撲滅可能
☆感染経路は、主に経口感染
*感染初期では咳やくしゃみによる飛沫感染もある
*ウイルスが口から入ると、中枢神経系に到達する
*脊髄運動神経に感染して、ニューロンを破壊する
*弛緩性マヒき起こすことがある
*感染者200人につき1人に不可逆性のマヒが起こる
☆日本では1960年に大流行し、ポリオ生ワクチンが緊急輸入された
*学童への経口投与が一斉に行われた
*生ワクチンだったので、接種を受けた人にポリオの症状が出たことがあった
*2012年から不活性化ワクチンが使われ安全性の高いワクチン
☆海外でもポリオ患者は、ワクチンの出現とともに激減している


☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します





感染症別ワクチン4(百日咳、ジフテリア、破傷風、ポリオ)
(ネットより画像引用)