慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「英才教育のムダ」「共学=バカでかわいい女演じる」「親の役割」

2023年11月17日 | 社会
🌸「遺伝子と環境」が引き起こす残酷な真実2

「言ってはいけない」
 ☆英才教育のムダ
 ☆親が子どもに対してしてやれることは、目的の環境を与えること
 *親が与える環境(友だち関係)が子どもの人生に、決定的な影響を及ぼす

英才教育のムダ
 ☆ハリスは英才教育についても興味深いケースを挙げている
   ☆両親は、自分たちの子どもが早熟であることに気づいて
 * 一生を彼の教育に捧げることにした
 *英才教育の効果は目覚しく、子どもはハーバアード大学に入学した
 *16歳でハーバアードの学士号を取得し、ロースクールに進んだ
 *大人になると子どもは親に背を向けるようになり
 *父親の葬儀にも姿を見せなかった
 *学問の世界とも訣別し、頭を使わない安月給の事務仕事を転々として
 *46歳で心臓発作で死んだ
 ☆ハリスはこの少年に関して結論付けている
 *母親には育てられたが仲間とのつきあいがないままに
 *成長したサルの状況と似ている
 *仲間が不在のまま育ったサルは、明らかに異常行動が目立った
 ☆英才教育を受けた神童
 *幼少期に友だち関係から切り離されたことで
 *自己をうまく形成することができず
 *大人になると社会に適応できなくなり
 *高い知能を活かすことなく凡庸な人生を終えてしまう

「バカでかわいい女」への環境
 ☆親が子どもに対してしてやれること
 *「親は無力だ」という考えは間違いだ
 *親が与える環境(友だち関係)が子どもの人生に
 *決定的な影響を及ぼすから
 ☆白人と黒人の生徒が混在する学校に通う黒人の子ども
 *「勉強する奴は仲間じゃない」という強い同調圧力をかけられている
 *仲間はずれにされたくなければ、意図的によい点数を取らず
 *ギャングスターの振る舞い方を身につけなければならない
 ☆男女共学の学校に通う女子生徒
 *「数学や物理ができる女はかわいくない」無言の圧力を加えられている 
 *「バカでかわいい女」でなければ友だちグループに加えてもらえないない 
 *好きな数学の勉強もさっさと止めてしまうだろう

親の最大の役割
 ☆子どもの持っている才能の芽、摘まないような環境を与えることだ
 ☆知的能力を伸ばすなら
 *よい成績を取ることが、いじめの理由にならない
 *学校(友だち集団)を選ぶべきだ
 ☆女性の政治家や科学者に女子校出身者が多いのは
 *共学とちがって
 *学校内で「バカでかわいい女」を、演じる必要がないからだ
 ☆芸術的才能を伸ばしたいなら
 *風変わりでも笑いものにされたり
 *仲間はずれにされたりしない環境が必要だ
 ☆有名校に子どもを入れたとしても
 *そこでどのような友だち関係を選び
 *どのような役割を演じるか、親が介入することはできない
 ☆子どもは無意識のうちに
 *自分の遺伝的な特性を最大限に活かして
 *目立とうとするだろうが、それは多分に偶然に左右される
 ☆これは、「子育ては無意味だ」ということではない
 *人生とは、もともとそういうものなのだ
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『言ってはいけない』





「英才教育のムダ」「共学、バカでかわいい女演じる」「親の役割」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「エコの世界」「江戸時代に... | トップ | My English practical train... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事