🌸幸齢者(医者・薬・病院の壁を超えて生きる)7
⛳健康診断、幸齢者は受けなくていい
☆今の80代「健康診断の走う」の世代
☆今の80代「健康診断の走う」の世代
*健診を絶対視する傾向が強いと言える
☆健診は60代くらいまでは大きな意味を持ち
☆健診は60代くらいまでは大きな意味を持ち
*筆者は、80歳過ぎの幸齢者に役立たない思っている
☆健康診断役立たない筆者が思う理由
☆健診の「正常」の境界線
*多くの場合平均値を中心に高低95%の人の数値を言う
*「異常」はその範囲から、高過ぎ、低過ぎの人の数値を示している
☆健康診断役立たない筆者が思う理由
☆健診の「正常」の境界線
*多くの場合平均値を中心に高低95%の人の数値を言う
*「異常」はその範囲から、高過ぎ、低過ぎの人の数値を示している
*数値は本来、人それぞれで、体質や環境によっても違う
*若者と高齢者では「正常」の数値違う
*体型や性別でも違う
☆どこまでが正常で、どこからが異常かは、個々人によるもの
☆どこまでが正常で、どこからが異常かは、個々人によるもの
*80歳を過ぎて元気に生きている人
*それ自体が「健康(正常)なエビデンス」です
☆医師は、患者を診ずに数値を見て診断を下した場合
☆医師は、患者を診ずに数値を見て診断を下した場合
*それまでの健康や元気が損なわれてしまう
⛳血圧は、幸齢者ある程度高くても大丈夫
☆以前は、血圧150くらいでも血管が破れることがあった
⛳血圧は、幸齢者ある程度高くても大丈夫
☆以前は、血圧150くらいでも血管が破れることがあった
*日本人の栄養状態が悪かった頃の話
☆栄養状態がよくなった現代
☆栄養状態がよくなった現代
*動脈瘤がない限り、血圧が200でも破れることはない
*80歳を過ぎた幸齢者でも同じ
*70~80代は戦後に脱脂粉乳などで、血管は丈夫です
☆やはりこれも個人差がある話
☆やはりこれも個人差がある話
*仮に血圧180で頭痛や吐き気、めまいなどがあるなら
*その人にとって180は高いということになる
*そのときは血圧を下げる薬は必要
☆数値だけで「異常」と判断され、薬を飲み続けるという選択は間違い
☆数値だけで「異常」と判断され、薬を飲み続けるという選択は間違い
*自分の体の状態から判断するのが、幸齢者の賢い選択
⛳新型コロナで、高齢者が重症化した理由
☆朝日新聞朝刊の1面トップ記事が記載された
*「高齢者感染拡大死者も急増」
☆朝日新聞朝刊の1面トップ記事が記載された
*「高齢者感染拡大死者も急増」
*若年層には重症者や死者は少ないの
*80代以上だけが増加したとの内容
☆なぜ、80代以上の人が、コロナにやられてしまう理由
*高齢になるほど免疫力が弱い、抵抗力が弱い
*高齢になるほど免疫力が弱い、抵抗力が弱い
*高齢者には持病を持っている人が多い
☆これはコロナに限った話ではない
☆これはコロナに限った話ではない
*風邪で死ぬ人もインフルエンザで死ぬ人も同じ
*健康な人なら撃退できる敵に、高齢者致命的なダメージを受ける
☆世間では「フクチンが希望」のように喧伝された
☆世間では「フクチンが希望」のように喧伝された
*本当はワクチンだけでなく、免疫力を高めることも大事
*しかし、正反対の「自粛」という対策が推奨された
*しかし、正反対の「自粛」という対策が推奨された
*結果的に、高齢者は免疫力を落とすことになった
(脳の機能や足の筋力まで弱まってしまった)
⛳幸齢者で基礎疾患を持っている人
☆オミクロン株の第6波による感染
*肺気腫や心不全の持病が悪化した人も多かったと
*肺気腫とは、気管支が弱り、喘息がひどくなったよういる人
*肺気腫とは、気管支が弱り、喘息がひどくなったよういる人
*オミクロン株の感染、これは相当に応えたでしょう
*心不全も同じです
*心不全も同じです
☆基礎疾患を持っているということ
*体の中で火事が常時発生しているような状態
*細胞はその火消しや修復に追われている
*そんなところに新たなウイルスが侵入してきて
*あちこちで放火を起こす(炎症を起こす)
*当初からの火事は大炎上となる
☆免疫力が落ちていたり、基礎疾患を持っていたりする人の体
*こうしたことが起こっている
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『80歳の壁』



幸齢者、健康診断受けなくていい7
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます