先日、「とりあえずエンジンはOK」と書いたKDXなんですが、とあるスジから「KIPSは5000km毎だよ」と言われてしまいました。
未だ不動状態なので、今からでもできるんですけど考え中。
EX側から覗いてみます。
今回やっておけば、また2年位は安心して走れるでしょうからバラす事にします。
(しかし、何だかんだで忙しい・・・まだ暑いし)
そしてヒビの入ったチャンバーを直している最中に程度の良いチャンバーを手に入れてしまいました。
最終型から考えて10年以上経過しているとは思えない程キレイです。
エンジンとの接続部こそ軽くサビが見えますが、それ以外は新車時の塗装で「走ってたの?」って感じですよ。
こんな事なら今までのチャンバーはパテを使わず溶接に出せば良かった。
丁寧に塗装までしちゃったし。
休みの日に軽く掃除してこちらを使用し、今までのチャンバーはキープしておこうかと。
(だんだんゴミが増える・・・)
未だ不動状態なので、今からでもできるんですけど考え中。
EX側から覗いてみます。
今回やっておけば、また2年位は安心して走れるでしょうからバラす事にします。
(しかし、何だかんだで忙しい・・・まだ暑いし)
そしてヒビの入ったチャンバーを直している最中に程度の良いチャンバーを手に入れてしまいました。
最終型から考えて10年以上経過しているとは思えない程キレイです。
エンジンとの接続部こそ軽くサビが見えますが、それ以外は新車時の塗装で「走ってたの?」って感じですよ。
こんな事なら今までのチャンバーはパテを使わず溶接に出せば良かった。
丁寧に塗装までしちゃったし。
休みの日に軽く掃除してこちらを使用し、今までのチャンバーはキープしておこうかと。
(だんだんゴミが増える・・・)