高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

手付け金は2つチェック・・・。

2012-05-20 06:42:26 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
業法で、手付け金の問題が出たら、自ら売り主規制では、必ず2つのチェックをできるようになっていますか。

そういう覚え方をして試験にのぞまないと、合格のレベルに達してません。

プラスアルファの力です。

宅建110番 スイスイLIVE講義では、p149にきちんとかいてあるはず。

こういうところが実は最終的に重要だよ。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする