今日は、怒り心頭・・・。
宅建試験では、2年連続のミスでしたね。
優秀な(?)試験委員があんなにたくさんいるのに、です。
そして、管理業務主任者試験でも、とうとう
・・・・・・・・
【問6】の正解肢「肢3」に加え「肢1」
及び【問29】の正解肢「肢2」に加え「肢3」を正解肢として取扱うこととした。
・・・・・・・・
発表。これ2問もかあ。
内容を見てまたビックリ。それを間違って出すか・・・。
その結果、3,811人が合格者としてすでに発表されていたのですが、新たに443人が追加合格の発表がなされました。
うーん、すっきり合格したかったですね。
これどうなっているのでしょうか。
だれが責任を取るのでしょうか。
責任の取り方は、やはり収入の減額くらいしてほしいですね(ほんと)。
予備校なら、そのくらいされますからねえ・・。
緊張感がないのかもしれません。
私も、そうならないように・・。
では、また。
☆ 新刊のご紹介
各1講1ページ(板書+解説型)の完結型です。
学生の皆さん就活頑張れ、応援します。
就活の武器として宅建取得が必要です。
なじみやすい最適なテキストとなっています。下記テキストをよろしくお願いします。
宅建110番 パーフェクト2013
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


宅建試験では、2年連続のミスでしたね。
優秀な(?)試験委員があんなにたくさんいるのに、です。
そして、管理業務主任者試験でも、とうとう
・・・・・・・・
【問6】の正解肢「肢3」に加え「肢1」
及び【問29】の正解肢「肢2」に加え「肢3」を正解肢として取扱うこととした。
・・・・・・・・
発表。これ2問もかあ。
内容を見てまたビックリ。それを間違って出すか・・・。
その結果、3,811人が合格者としてすでに発表されていたのですが、新たに443人が追加合格の発表がなされました。
うーん、すっきり合格したかったですね。
これどうなっているのでしょうか。
だれが責任を取るのでしょうか。
責任の取り方は、やはり収入の減額くらいしてほしいですね(ほんと)。
予備校なら、そのくらいされますからねえ・・。
緊張感がないのかもしれません。
私も、そうならないように・・。
では、また。
☆ 新刊のご紹介
各1講1ページ(板書+解説型)の完結型です。
学生の皆さん就活頑張れ、応援します。
就活の武器として宅建取得が必要です。
なじみやすい最適なテキストとなっています。下記テキストをよろしくお願いします。
宅建110番 パーフェクト2013




