高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

1年前、何を書いていたか・・。

2013-02-26 00:00:00 | ひとりごと・・・講義関連
毎日更新しているつもりですが、1年まえどういうことを書いているか、ちょっと気になり、見てみました。

以下が1年前に書いたブログでした。

・・・・・・・

タイトル「ちょっと異なることをやる意味」

こういうことがありませんか。

少し違ったことをやっているのに、以前疑問に思ったことがすーっと解決するということが・・・。

法律の勉強をしていると、よくそういうことがあります。

たとえば、物権変動のところでよく分からなかったのに、不動産登記法を少しかじったら疑問が解決したとか・・・。

民事訴訟法を勉強したから、民法の判例が理解できたとか・・・。

少し回り道でも、結局法律は関連がありますので、時間の許す限り、いろいろな法律にも手を伸ばし、無駄と思わずにその場でじっくり考えて理解するような勉強をしておきましょう。

・・・・・・・

こういうことは確かにある、いいことをいうなあ、と自分が書いたことなのに、感心してしまいました。

同じことを今書けるかなあ・・と思いました。

私は進歩していない?

そんなことはないか。

では、また。

※今日から、名前を入れることにしました。どうしてかっというと、先日よく知っている人から、「ブログ書いているっといっていたけど、どれなの」と聞かれたからです。このブログのことは知っていたみたいですが、私が書いているのを知らなかったようです。ショック。ということで、名前をいれました。絶対に、間違えないでしょう。

☆ 新刊のご紹介です。

 各1講1ページ(板書+解説型)の完結型です。
 
 学生の皆さん就活頑張れ、応援します。

 就活の武器として宅建取得が必要です。

 勉強しやすい最適なテキストとなっています。

 下記テキストをよろしくお願いします。

 宅建110番 パーフェクト2013


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする